


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL


これか、カプリオR1を検討しています。小さくて軽くいつでも持ち歩き
出来る事が要件で普段の出来事を撮ります。どちらの性能がいいのでしょうか。
書込番号:3313640
0点

R1は、軽くはないですよ。
メディア・バッテリー込みで
190g近くあります。
こちらは分かりませんが
R1の動作は、軽快です。
書込番号:3313692
0点


2004/09/29 01:57(1年以上前)
μ-miniの動作もかなり快適でした。
液晶もかなり見やすかったですよ。
ただ私の手には小さすぎたです。
実際はズームをそこまで使わないのならコレで良いかと思います。
ズームを頻繁に使うならR1ですね♪
ただR1の四隅の描写は微妙との声がありますが、
私はR1を持っていないので確信は持てませんね。
書込番号:3327688
0点


2004/10/03 19:20(1年以上前)
R1ユーザーです。
持っててかっこいいのはμ-mini、写真を撮るのが楽しいのはR1だと思います。
起動などすべてのレスポンスや画角などの性能はR1の方が上でしょうが
ホワイトバランスの安定感などはμ-miniの方がいいのではないでしょうか。
毎日R1持ち歩いて気になるものを撮りまくってますが
持ち運びは苦にならないですし
撮りたいものを見つけたときにさっと撮影できるので
シャッターチャンスを逃さずにすんで重宝してますよ。
まぁホワイトバランスや露出がちょっと不安定ですが
設定変更が簡単なので設定変えるのも
このカメラの楽しさのうちと思って楽しんで撮影してます。
R1は個体によって四隅の描写が甘いものがあるようですが
ひどいものはメーカーがちゃんと交換対応してますし
私が使ってる個体は全く問題がないです。
書込番号:3345230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ-mini DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/13 8:15:44 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/06 17:25:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/12 19:39:30 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/15 12:09:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 21:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/29 13:31:43 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/11 15:40:41 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/16 23:42:06 |
![]() ![]() |
11 | 2005/08/08 21:13:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/19 15:38:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





