


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM


現在MZ3を使ってますがボロボロなので買い足しを考えています。
F710の所で過去ログを読みほぼ購入決定〜!!・・となったのですが・・。
C-70の、からんからん堂さん、一体型さん、半地階さん、ちこべさん・・
皆さんのアルバムを拝見して、透明感のあるクリアな描写に魅せられて
しまいました!!
機能的にはC-70の方が気に入ってます。
5倍ズーム、スーパーマクロ、背景のぼけ方や動画もこちらの方が綺麗な感じ・・。
なのに何故決めれないのか!? と冷静に考えてみると
F710のダイナミックレンジの広さと高感度、そしてなんと言っても人肌の
健康的な描写が捨てきれないのです・・。
写真を撮るのがダイスキなのでカメラは必ず持ち歩いてます。
被写体は、室内(友達、姪っ子、ペット、レストラン等・・)
そして街角の風景、空が綺麗だからパチリ、道端に咲いているお花をパチリ・・
と沢山撮ります。
そこで一体型さん!! お名前を名指しで大変失礼なのですが・・
F700とC-70を使われてるそうでお聞きしたいのです。どちらか一台を!!
となった場合どちらを選ばれますか?? もちろん一体型さんの主観で構いません。
またユーザーの皆様・・どちらか私の背中をポイッと押して下さい・・。
書込番号:3846307
0点

C70。
やっぱり使ってみるとこのサイズで190mmというのはおもしろいです。
案外と携帯性もいいんですよ。
ボディ厚35mmにレンズやグリップをつけたようなデザインですがあちこち削っていることもあり内寸33mmのこちらのケースにも普通に入ります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/19114416.html
自責ですがMZ3のバッテリーも使えるようです。
一回り大きいだけありズームを使ったときのレンズの明るさやフラッシュの光量も違うのでトータル的な暗所性能は同じようなもの。C70も感度を上げたときの荒れは少ないですね。
画質は方向性がぜんぜん違うので比べようがないです。
解像度はC70の方が高く、ダイナミックレンジはF700の方が広いという仕様通りの結果。
書込番号:3846542
0点



2005/01/28 21:05(1年以上前)
一体型さん レスありがとうございます!!
うーんMZ3とバッテリーがおなじなんてポイント高いですねー。
二つあるので(自己責任で)充分使いまわせそうです。
C-70のケースのおすすめは「ロアスの024」ですね。覚えておきます。
今日帰りにF710とC-70を触ってきました。一緒に行った会社の子は
「可愛いくなーい!!」とほざいていましたが(-_-;)
私はカメラらしい風貌で憎めない奴ぅと思うんですけどね・・。
今の所C-70に傾きつつありますがまだちょっぴり迷ってます。
こんな時が一番楽しいと思うのでもう少し悩んでみます。
2月の上旬くらいには購入する予定なのでまた報告しにきますね〜。
ありがとうございました(^^♪
書込番号:3848278
0点


2005/01/28 22:37(1年以上前)
@桜子さん、こんばんは
ちょっとおじゃまいたします。
C−70のダイナミックレンジについてなのですが・・・、
C−70とトゥルー・ピック・ターボエンジンは
暗部で発生するノイズを比較的目立たないようにしてくれます。
ですので明暗の差が激しい被写体の撮影では、露出補正や
明部の所を測光するなど、白とびを回避するように撮影しても
暗部が汚くならず、白とびのないメリハリの効いた絵と
感じる画像になるようです。
C−70は、たしかにF710に比べるとレンジは狭いのですが、
画面の捕らえ方と撮影の工夫しだいでは、そのことをあまり感じさせない
画像が得られるのではないかと感じている今日この頃です(*^▽^*)。
書込番号:3848772
0点



2005/01/29 09:42(1年以上前)
ちこべさん ありがとうございます。
>C−70とトゥルー・ピック・ターボエンジンは
暗部で発生するノイズを比較的目立たないようにしてくれます。
なるほど〜そうなんですね。一体型さん、ちこべさんの言うとおり比較的
暗い所でもF710とさほど変わらないようですね。
お二人のアルバムとっても参考になりました。ちこべさんのアルバムの
「梅です」とか「だるま市」、一体型さんのアルバムの橋や車の写真とか・・・。
なんだかすっごくクリアで他のカメラと違う独特の雰囲気があると思うのですが・・・。
もちろん腕の問題もあるのでしょうが。
どちらにするか考えてるとアイコンの顔の通りすごく楽しくなってきます^^
C-70に随分傾いてきましたけど、購入したらまたお礼にきます。
アルバムに写真を載せれる様に腕を磨いて!!
書込番号:3850721
0点

暗所性能はズームを使わないとF700の方が強いし、ズームを使うとC70の方が強いですね。
内蔵フラッシュはC70の方が強力。
基本的に室内のAFスピードはF700の方が速く快適ですがF700ではピントが合わないような暗い所でもC70ならピントを合わせられます。
とだいたいこんな感じでどちらが上というのはないですね。
書込番号:3851936
0点



2005/01/29 16:27(1年以上前)
そうですねーお店で両機を触った感じでは、F710の方がサクサク動いていい感じでした。
子供のスナップ写真とかはすごく良さそうですね。
一体型さんのヨーロッパの写真を見ると気持ちはF710に揺らいでしまいます・・・。
一枚目の写真なんて普通のカメラだったら空が真っ白になりそうですよねー。
でもC-70は独特の透明感がある感じ。解像度が高いから透明感を感じるのかしら?
書込番号:3852147
0点

>一枚目の写真なんて普通のカメラだったら空が真っ白になりそうですよねー。
710はともかくそれ以外の現行のコンパクト機と比べればダイナミックレンジも広い方だし大丈夫だと思いますよ。それに日本はヨーロッパほど日差し強くないですし(南の方にお住まいだったらすみません)。
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=244.955301&src=3579555&un=65622&m=0&pos0=13
この辺りはちょっと厳しいかも。700で撮ったから普通に写っているけど実際には相当明暗差激しいです。
>C-70は独特の透明感がある感じ
レンズが大きいかもしれませんね。クリアな写りと滑らかな諧調は私も気に入っています。
白とびを起こすにしろ滑らかに飽和していくので露出さえ合わせれば案外と諧調に窮屈な印象はないですね。液晶の質が高く露出をコントロールしやすいというのも大きいです。
C70の肌の表現もなかなかですよ。少し下にいくとburiboさんがお子さんの写真をアップしていますので参考にされてはいかがでしょうか。
根本的にコンセプトが違うみたいで比べるのが難しいんだけど、さくさく快適に撮れるのがF700。撮っていて楽しいのがC70という感じかな。屋外のAFスピードはC70の方が速いかも。
書込番号:3852504
0点


2005/01/31 23:38(1年以上前)
>C-70は独特の透明感がある感じ
オリンパスのHPに“TruePic TURBO”の特徴が載っていますが、
その中で”空間周波数を最適化する高度な処理技術”との説明があり、
その画像処理によって適切なコントラストが実現するそうです。
そのコントラストと5倍ズームが作り出す”適度”なボケが
画像に立体感(+ダイナミズム)を生み出し、
結果的に見る人に空気感というか透明感を
感じさせるのではないかと思っています(*^▽^*)。
(素人分析なので軽く流してください^^)
いずれにしても@桜子さんの感想をオリンパスの技術者が聞いたら
感涙に咽ぶことでしょうね^^。
書込番号:3864873
0点



2005/02/01 10:26(1年以上前)
一体型さん、ちこべさん、おはようございます^^
ちょっと遅い休暇をとって旅行に行ってきたのでお返事遅くなりました。
>一体型さん
ご紹介のburiboさんのお子さんの写真見てみました!! F710とはまた違う
ふんわりとした感じですねー。すごく好感がもてます。
>ちこべさん
そうなんですよー。そんなに詳しくないのでなんと表現すればいいのかわから
ないんですけど、透明感とかクリアとか・・・なんだか独特なんです。
C-70にしますっっ〜〜。もう決めました。皆さんのお仲間に入れて下さい。
ほんとにありがとうございました!!
書込番号:3866421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/04/30 18:23:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 18:58:08 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/28 20:34:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 23:25:07 |
![]() ![]() |
17 | 2010/12/03 13:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/09 23:55:13 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 16:06:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/20 22:53:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/02 19:54:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 21:06:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





