『マウントアダプター』のクチコミ掲示板

E-500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション

E-500 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション


「E-500 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-500 ボディを新規書き込みE-500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

マウントアダプター

2009/10/25 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 ボディ

スレ主 nikof3さん
クチコミ投稿数:58件

E−500
もう誰も見てませんかね・・^^;
買っただけで全く使わず閉まっておいたE−500ですがここ最近マウントアダプターにて活躍してます。
以前の簡易のマウントアダプターより進化してましてフォーカスエイドが使えるようになり、焦点距離情報まで入力できるようになりEXIFに反映できるようになりました。
最近はD3よりもっぱらE−500と手持ちのニッコールで遊んでます。
写真はAiAF85mm/1.4Dにて撮ったものです。
換算170mm/1.4ってやつですね〜。




書込番号:10366277

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nikof3さん
クチコミ投稿数:58件

2009/10/25 17:55(1年以上前)

当機種

これです。 

書込番号:10366298

ナイスクチコミ!4


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/10/25 20:37(1年以上前)

デジタル一眼レフカメラ全てのカテゴリーで見てるから大丈夫(?)ですよ。

写真の猫はまだ子供なんでしょうか?

書込番号:10367140

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikof3さん
クチコミ投稿数:58件

2009/10/26 08:20(1年以上前)

>R2-400さん

生後3か月くらいのウチのネコです。
サンプルの写真もピンが甘いですよね。
フォーカスエイドと言えど1.4ではさすがにピントを外す事が多いです・・。

書込番号:10369713

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/10/26 21:30(1年以上前)

別機種

40-150mmの100mmF6.3

頭が小さいよな〜と思ったら、やっぱり子猫でしたか。
85mmでも子猫相手だと1メートル位まで近づくだろうから、けっこう難しそうですね。

書込番号:10372667

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-500 ボディ
オリンパス

E-500 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 ボディをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング