


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ
高倍率のコンパクトデジカメの購入を検討中です。
色々調べて、SP-510UZとDMC−TZ1のどちらがよいかで悩んでいます。
どちらも実機を少し操作してみました。どちらもそれなりに使いやすそうでした(optio550を使っていたので起動は両方劇速に感じました!)。
そこで、「テーマパークでよく撮る」「子供が被写体」「とっさの時にムービーも撮れると助かる」「電池持ちがよい」などを考えるとどちらの方がおすすめでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:5467477
0点

イージーパレットさんこんにちは、SP-510UZとDMC−TZ1のどちらがよいかで悩んでいるんですね。
私は今SP-510UZを使っています。イージーパレットさんはどのような形で写真を撮りますか?液晶モニターをのぞいて撮りますか?もし液晶モニターを見て撮るならDMC−TZ1をお勧めします。手振れ補正が付いているのでたぶん失敗が少ないと思います。
電池のもちと画質はSP-510UZのほうが優れています。SP-510UZは使いこなすまでに時間が掛かると思います。操作の仕方が前より面倒になったように感じました。フルオートで撮ると室内でも外でもきれいに簡単に撮れます。ファインダーをのぞいて正しい構え方で撮ることができるのでしたらSP-510UZをおすすめします。私はSP-510UZのほうがすべて上だと思います。
書込番号:5473740
0点

スウスウスウさん、ありがとうございます。
ぱっと見た感じのスペックなどSP-510UZの方が良さそうに思ってはいました(っていうほど詳しくもないのですが)。
デジカメで撮る時はつい液晶画面で撮すようになってしまっています。
SP-510UZは操作が難しいとのことですが、DMC−TZ1の方が直感的に操作できる感じなのでしょうか?
あとDMC−TZ1はムービーがよい、という口コミをどこかで見かけたのですが、SP-510UZはムービーの点ではいかがですか?
また、同じメモリーカード(?)内に動画と静止画を混在させても大丈夫なものですか?
質問ばかりですみませんが、お時間のある時に教えていただけると幸いです。
書込番号:5475546
0点

[SP-510UZはムービーの点ではいかがですか?
また、同じメモリーカード(?)内に動画と静止画を混在させても大丈夫なものですか?]
ムービー試しました。モニターを見ながら撮影しましたがブレもなくうまく撮れます。同じメモリー内に動画と静止画を混在させても問題ないです。撮影時間は最高画質で撮ると1Gで9分25秒で一番低い画質で50分撮れますが、この場合は静止画は撮れません。全て動画を撮った場合です。Type HシリーズxD-ピクチャーカードが一番いいです。お買いになるなら上海問屋が安くていいです。http://www.rakuten.co.jp/donya/
書込番号:5479353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/16 20:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/11 19:09:25 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/13 16:55:53 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 23:06:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/05 2:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/31 8:37:37 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/22 19:31:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/17 22:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/26 20:41:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/01 16:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





