


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-200
はじめまして、こんばんは。
11月に旅行をする事になり、生まれて初めてカメラを購入するぞ!と言うことで人気ランキングのベスト5の中から選んでいたんですが、そこからこちらのFE−200を知り、皆様のご意見や映像を見せていただきすっかりお気に入りとなり、昨日注文をしてきました。
どのお店にも現物はなく、手にとって見ることはできませんでしたが、25日に届くということでとても楽しみにしています。
そこでカメラと一緒に『これがあるといいよ〜』っていう物があったら購入したいと思っています。
そういうのってありますか? 教えて頂けないでしょうか?
xDピクチャーカードの512MBは1個あります。
恥ずかしながらデジカメのシャッターも多分1回位しか押した事がないという位の初心者です。
これから色々とお尋ねすることと思いますがよろしくお願いします。
書込番号:5565517
0点

さぞやカメラの到着が待ち遠しいことでしょう、
私もFE-200を使っていますが、FE-200に限らず持っていて便利なのはブロアーと超極細繊維で出来たクロス(布)ですね、
超極細繊維で出来たクロスは100円ショップでメガネ拭きなどとして売られていますが、液晶の汚れやレンズを間違って触ってしまい指紋などがついたときに拭いたりと重宝します、
私は袋状に縫ってカメラを入れるインナーケースにしていつも持ち歩いています。
http://takebeat.sytes.net/FMPro?-db=blog.fmj&-Format=main.htm&-Lay=all&sn=63295220227&-find
そのレンズも普段は触る場所ではないので、ほこりがついた程度なら前述のブロアーで吹き飛ばしてやります。
ちなみにブロアーはこういうのです
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/445210/445234/#673641
書込番号:5565618
0点

こうちゃま♪さんこんばんは
どのくらいの旅行かにもよりますが、512MBだと118枚(最高画質、最高サイズ)しか撮れないので、足りなさそうなら1GBを1枚でも換われるといいでしょう。6000千円前後で買えます。
折角のデジカメなので沢山シャッターを切られたらいいと思いますよ。(フィルムだと枚数気にしてしまうので)
書込番号:5566227
0点

メモリーカードの容量と撮影枚数については初期設定がHQなのであえて書かないでおいたのですが・・・・・・
FE-200は買ったままだと画質設定がHQになっていて512MBでは348枚撮れます、
それをSHQに設定するとOLYMPUSのSHQは伝統的に他社の最高画質より圧縮率が低いためにSHQの時のファイルサイズも4MBを超え(それは他社の1000万画素のデジカメよりも大きいい)撮影枚数は118枚に減ります。
しかし他社の最高画質と標準画質の差はわかる人でもOLYMPUSのSHQとHQの画質の差はまずわからないのも伝統です(^_^;)
なのでFE-200ではあえてSHQで撮影しなくても買ったままの状態、つまりHQで撮影するとメモリーカードの容量にも悩まなくてすむでしょう、
私もSHQを使ったのは最初だけでいまはずっとHQで撮っています。
もちろんここぞというときはSHQで撮ることも考えているのですが、いまのところHQで間に合っています。
書込番号:5566486
0点

こうちゃま♪さん
ご購入おめでとうございます。
カメラと一緒に持っていた方がいい物は、
適当takebeatさんも言っている、ブロワーとクロスはあるといいと思います。
その他、レンズクリーナーもあると便利ですよ。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/330397.html
書込番号:5566825
0点

こうちゃま♪さん
こんばんわ。
FE-200の到着楽しみですね。
ところで、旅行が長いようでしたら、付属の「充電器」をお忘れなく。念のために。
充電池も、もう一つ予備で必要かどうかも旅行前に使用してみて検討されたら良いと思います。
撮るのが楽しくて、朝に昼に夜に、屋外でも室内でも、パシャパシャ撮り続けて、撮影結果を見たり、消去作業をしても、予備があると気は楽です。
(買ったばかりで嬉しくて、たぶん私ならそうなる)
書込番号:5567572
0点

みなさま、早速のお返事ありがとうございます!!
あまりに嬉しくて一人パソコンの前でニヤけております(*^◇^*)
適当takebeatさん、アイディア頂戴しても良いですか?私も持ち運びの方法を考えていたんで目からウロコでした。手芸は得意なんで作ってみます☆
メモリーカードの件も凄く解りやすく教えていただきとても心強いです。私もここぞって言う時にSHQで撮ってみたいと思います。
ウェルビさん、2泊3日で海外への旅です。今まではフィルムの枚数を気にしながら写真を撮っていましたが折角なので何も考えずに目にしたものをパシャパシャ撮ってきたいと思ってます。ウデにも自信ないんでとにかく数で勝負!デス。旅用に1GB、日常用に512MBって贅沢でしょうか〜(^^ゞ
tamon1972さん、ありがとうございます。 ブロワーやクロスやレンズクリーナー…、私にとっては何だかすごく専門的な響きでワクワクします。是非!この3点、そろえたいと思います。
ココロの色さん、ホントですねぇ。携帯電話を買い換えた時もすぐに充電切れしますもの…。旅行には必ず充電器を持って行かないと楽しめないですね。その前に沢山写真を撮りたいと思います。
ウチは田舎なので今までは撮った事のない風景写真に挑戦したいと思ってマス!
カメラはまだ手にしていませんが、みなさまのおかげで嬉しい気持ちでいっぱいです。
明日、楽しみです!!
書込番号:5567901
0点

こうちゃま♪さん
海外旅行ですか!楽しみですね。
充電器のことでコメントしたので、念のためになのですが、海外ですと「変換プラグアダプタ」が必要になる場合がありますので(コンセントの形が国によって違う)、旅行代理店で一応、確認されるといいですよ。
あと、ミニ三脚(コンパクト三脚)があると自分撮りにしても、集合写真にしても便利です。
ミニで旅行用で洒落たのが、1000円前後で手に入ると思います。
書込番号:5569551
0点

こうちゃま♪さんこんにちは、
超極細繊維の布で作ったカメラの袋どんどんまねしちゃってください、
私は裁縫が苦手なので二箇所ミシンで直線縫いしただけですが、
裁縫が得意な方ならマジックテープで蓋を閉じれるようにしたりともっと他にも工夫できるかもしれませんね。
書込番号:5569580
0点

こんばんはー。
今日、夕方まで待ちきれずにお昼休みに片道20分かけてFE-200を引き取りに行って来ました!
でも、何だか忙しくてまだ箱の中に納まったままなんです(ToT)
ココロの色さん、コンセントの件ですが、日本からのドライヤー等が使える様なので大丈夫かな〜と思ってるんですが…。でも何だか心配になってきたんでもう一度確認してみます。それから三脚。私もすごく欲しかったんですが今日お店で見てみたら4,000円位したんで断念しました。ココロの色さんのおっしゃる様にミニで旅行用で洒落たのが、1000円前後で手に入るんだったら是非ゲットしたいと思います!
適当takebeatさん、私もマジックテープで口を止める様にして作ってみようと考えてたんですよー!きんちゃくタイプだと口が開いて中身を落としてしまいそうだったんで…。今日早速ノンシリコンタイプのフォトクロスを購入しました。で、どんな風に作ろうかなーとシュミレーションしててふと気付いたんですが、もちろん中表で袋を作るんですよね。うっかりふき取り面を外側に作りそうでした。手芸は得意ですが『うっかり』も結構あるんですよ〜(#^.^#)ゞ 良かった、気付いて。
他にプロアーとレンズクリーナーのセットになっていたのがあったんで購入しました。
明日マニュアルを一通り読んで(何でもマニュアルを先に読んで使ってみるんです)早くFE-200とご対面したいです!!
書込番号:5572020
0点

こうちゃま♪さん、こんばんは。
あると便利なものですか?ブロアーとかクロスとか、さすが皆さんつぼを押さえていますね。
同じ様な答えじゃつまらないですからちょっとひねくれて…
『素直に感動する気持ち』あると便利ですよお。
漠然とシャッターを切るよりも、ちょっと気持ちを添えて…
写真が一味も二味も変わること請け合いです。
まっ、当然の事ですかね。生意気申してすみません。
書込番号:5577711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA FE-200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/11/08 10:40:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/19 22:37:07 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/16 17:13:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/15 23:48:35 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/18 12:32:08 |
![]() ![]() |
19 | 2007/07/02 20:29:33 |
![]() ![]() |
8 | 2007/06/21 0:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/05 22:42:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/05 0:18:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/03 11:31:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





