デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-200
FE-200が戻ってきてからやっと晴れた週末、FE-200を持って写真を撮りにいってきました。
いろいろ撮ってみたのですがAF(オートフォーカス)に時間がかかるパターンが分かってきました、
その多くは空をバックに撮った時で木々などの模様の細かいパターンが中心にあるときは特に時間がかかる感じです、
あと、縦位置での撮影でAFに時間がかかるのも確認できましたが、こちらは操作方法の違いから来る心理的なものかもしれないのでもうちょっと検証が必要です。
AFに時間がかかるのは通常の2〜3倍といった感じでしょうか、時間にすると長いと2秒くらいなんの反応もない用に思えますが、これも後日時計を見て追認をしたいと思います。
いつもというわけではなく、あるパターンにはまったときに出るこの症状ですけどさすがに最近こんなにAFに待たされるカメラは使ったことがないのでぜひ改良してもらいたいですね。
AF迷った挙句ピントをはずした写真はこちらです
http://takebeat.sytes.net/fe200_5.htm
色や露出などのトーンはいい感じが出ているんですけどね(^_^;)
書込番号:5655838
0点
適当takebeatさん、こんばんは。
AFの問題、だいぶお調べのようですね。
私も今度、一日使って調べようてみようと思ってます。
適当takebeatさんの見つけつつあるパターンは確かにありそうな気がしてます。要確認ですね。
私のブログにAFの迷走が酷かった時の写真撮影の経過を載せてみました。
http://wide-eyes.blogzine.jp/koukau1/2006/11/fe200af_126d.html
それにしても、このAF性能では初心者さんにはとても勧められませんがどうでしょう?
AFだけが残念です。
書込番号:5656854
0点
「オリンパス > CAMEDIA FE-200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2020/11/08 10:40:38 | |
| 1 | 2008/10/19 22:37:07 | |
| 7 | 2007/07/16 17:13:23 | |
| 1 | 2007/07/15 23:48:35 | |
| 7 | 2007/07/18 12:32:08 | |
| 19 | 2007/07/02 20:29:33 | |
| 8 | 2007/06/21 0:26:08 | |
| 0 | 2007/05/05 22:42:29 | |
| 5 | 2007/04/05 0:18:10 | |
| 1 | 2007/04/03 11:31:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







