『初心者の質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『初心者の質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者の質問

2008/04/22 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

スレ主 mabchemさん
クチコミ投稿数:167件

カメラのことは全くわからないので質問させてください。
一眼レフと普通のカメラはどう違うのでしょうか?
このカメラの記録メディアはXDカードとなっていますが、
他のもので代用出来なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7710063

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/22 22:38(1年以上前)

ちょっと古い記事ですが…

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/22/news006.html

このカメラではxDしか使えないようですね。

書込番号:7710112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/22 22:41(1年以上前)

こんばんは。

>一眼レフと普通のカメラはどう違うのでしょうか?

最大の違いはレンズが交換出来ることでしょう。
あと、デジタルの場合だと、デジ一眼の方が撮像素子が大きいので画質的に有利です。

>このカメラの記録メディアはXDカードとなっていますが、
>他のもので代用出来なのでしょうか?

XDカード以外使えません。

もしかしたら、なにかアダプターが出ているかも?

書込番号:7710133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/22 23:09(1年以上前)

なんとなく気になったので念のためですが・・・。
SP-560UZは普通のカメラに分類されます。

一眼は実際にレンズを通った光を鏡やプリズムでファインダーに導き、只今現在の被写体を見る事ができます。

普通のカメラの液晶モニターや電子ファインダーは、レンズを通った光をセンサーで受光し、内部のマイクロコンピュータで処理された結果を映し出します。
映し出される画像は若干過去のものです。

普通のカメラの光学ファインダーは、レンズとは別の覗き穴から被写体を見ているだけです。
内部処理や液晶の表示遅れが無いので、只今現在の被写体ですがレンズとは別の通路なので、実際に写る画像とは若干ズレがあります。

書込番号:7710315

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabchemさん
クチコミ投稿数:167件

2008/04/23 01:29(1年以上前)

皆様の早速のご返答に感謝いたします。
初心者のため理解しにくいこともありますが、
一眼レフカメラは現時点では私には操作できないような気がします。
ただ、デジタル一眼レフカメラも安いものもあるので
どんなものかと思って質問いたしました。
メモリについては専用ということなので購入する場合には
参考にしたいと思います。
また、ご意見をお願いいたします。

書込番号:7711055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/23 11:27(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20050906/113362/

書込番号:7711991

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabchemさん
クチコミ投稿数:167件

2008/04/23 20:33(1年以上前)

じじかめさん丁寧なアドバイスありがとうございます。
私も少しずつですが違いがわかってきたような気がします。
画質がいいに越したことはないのですが、
以前買ったデジタルカメラもあまり使わないまま、壊れてしまいました。
FujiのFinepixシリーズだったと思います。
 私の希望としては体育館で柔道の撮影をしたいので必ずしも被写体の
近くに寄れるわけではありません。
 そこでズームの大きいカメラがいいかなと考えています。
アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:7713624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/23 22:15(1年以上前)

体育館(室内)と言う事ですので、ズームが大きいだけでなくズームしてもレンズがあまり暗くならないものがいいでしょう。
又、ピント合わせの速さも重要です。
とすると、パナのFZ18、3万以下で入手できればFZ8でも可。
キャノンのS5iS。
オリンパスなら560uzはパスして570uzの方がいいと思います。

書込番号:7714226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング