『充電について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『充電について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

充電について教えて下さい。

2008/04/28 18:59(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:9件

560UZを購入したのですが、あまりにも初歩的なことにつまずいてしまいました。充電はどうやってするのでしょうか?当然充電器がついてると思ったのですがそれらしきものはなくアルカリ性単3電池が4個ついてました。いわゆる電池を充電するのですか?それ用の充電器は買わないとだめなのでしょうか?まったくもっておはずかしい質問ですがどなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:7734322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/28 19:02(1年以上前)

サンヨーのエネループ、充電器付きを勝ってきて下さい。

書込番号:7734335

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/28 19:18(1年以上前)

 エネループが良いと思いますが、予備も必要であるならサンヨーのエネループ4本、ソニーのサイクルエナジー4本というのが混ざらなくて使いやすいと思います。
 もちろん、充電器は同じので良いです。

 アルカリ電池は基本的に充電出来ません。

書込番号:7734394

ナイスクチコミ!2


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/28 19:28(1年以上前)

電源が単3電池のようですね。
普通に売っているアルカリ電池でも良いですが、皆さんお書きのように
充電池をお勧めします。アルカリ電池だと充電ができないので、
かえってコストが掛かります。

ただ、便利な機種だと思います。(私はしばらく専用充電池の機種を渡り歩いているので・・・。)
出先で電源が無くなってもコンビニなどお店へ行けば単3電池なら十分手に入りますから。

書込番号:7734423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/04/28 19:30(1年以上前)

ぼくちゃんさん、小鳥さん、ありがとうござました><;今まで普通のコンデジで付属の充電器にメモリーカードを差し込んで充電してましたので、当然そんなモンと思ってましたのであせりました@@;

書込番号:7734431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/28 19:38(1年以上前)

Pluckyさん。ありがとうございます。
専用充電池なんてお初だったのであせりまくりです(mーm);
こちらの掲示板を拝見させていただいて560UZに決めました。使いこなすのに一苦労なんですが・・・。

書込番号:7734460

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/04/28 19:39(1年以上前)

http://www.sanyo.co.jp/eneloop/info/index.html
エネループが定番ですね。

書込番号:7734464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/28 19:41(1年以上前)

こちらの「主な同梱品」のところに「単三アルカリ電池4本」と記載されていますので、
ニッケル水素充電池や充電器はセットされていないことが判ります。
皆さんがお奨めのエネループと充電器を買うのがいいと思います。

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp560uz/index.html

書込番号:7734468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/28 20:01(1年以上前)

出先で電池が無くなったら、コンビニでアルカリ電池じゃなくて、家電量販店を探しましょう。必ずエネループにしましょう。使い捨てのアルカリより長持ちしますし再充電で新品になります。

そうそう、充電された状態で売られていますからそのまま使い始められますよ。
やっぱりエネループ。

書込番号:7734537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/28 20:42(1年以上前)

う〜む・・・そうだったんですね。実は夏に海外に行くのですがちょっとコンビニへ・・・とはいかないので(秘境なもので)エネループと充電器を持っていけば問題ないですかね?今まではいわゆる普通に付属の充電器で充電してました。

書込番号:7734730

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/04/28 20:57(1年以上前)

個人的にはコンパクトモデルはともかく、このくらいのサイズのものであれば専用ではなく汎用バッテリーの方がうれしいですね。いざとなればアルカリ電池でも動くのは海外でも心強いと思います。
エネループは使い道もデジカメに限定されないので便利ですよ。
わたしは最近は乾電池というものは買わなくなりました。
エネループの方がお財布にも地球にもやさしいので。

書込番号:7734796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/28 20:59(1年以上前)

海外ですか。エネループ4本組を2セットと充電器。さらにその国のソケット対応のアダプター。そしてメディアをたっぷり。
こんなもんで行けるでしょう。

書込番号:7734804

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/28 21:21(1年以上前)

 サンヨーエネループ
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html

 ソニーサイクルエナジー
http://www.sony.jp/products/Consumer/battery/cycleenergy/index.html

>エネループが良いと思いますが、予備も必要であるならサンヨーのエネループ4本、ソニーのサイクルエナジー4本というのが混ざらなくて使いやすいと思います。

 私自身はこういった使い方をしているのですが、今、ソニーのHPを見て気付きました。
 青い(緑)高容量未充電タイプもあるのですね! 知りませんでした。
 青いのがグリーン、白いのがブルー・・・。

 私が言っているのは、サンヨーエネループと同等品(ほぼOEM)のサイクルエナジーブルー(白い方)です。


 ただ、エネループなど4本で買うより8本組を買う方が安いので・・・。
 私はエネループは8本組を何セットか買ってまして、ソニーのが安く売ってたので、それぞれ4本ずつ組み合わせて混ざらないように使っています。

書込番号:7734901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/28 21:25(1年以上前)

わかりました^0^
いろいろいじくり倒して試してみます。又わからない事があったら質問させていただきますのでアドバイスいただければうれしいです。何せ初心者なもので・・・

書込番号:7734919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング