『建設業に最適』のクチコミ掲示板

2008年 3月 発売

μ1030SW

顔検出機能/防水防塵機能などを備えたコンパクトデジカメ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 防水カメラ:○ μ1030SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

μ1030SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

『建設業に最適』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1030SW」のクチコミ掲示板に
μ1030SWを新規書き込みμ1030SWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

建設業に最適

2008/02/26 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1030SW

クチコミ投稿数:17件

広角28mm、対衝撃、防水、値段、デザイン・・・
 建設業の方には最適だと思います。

 このカメラの登場でいままでの大きくて重くて値段の高い現場用のカメラは駆逐ですかね?

 自分もこのカメラほしいです。仕事用として。

書込番号:7450506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2008/02/26 21:08(1年以上前)

私も仕事用として考えています。
ただ,建設業ではなく,小学校教員としてです。
理科や生活科での野外観察,体育の水泳などに取り組んでいる子どもたちの様子が撮影できますので。

現在は,ペンタックスのW10を使用していますが,買い換えるならば現段階では第一候補になっています。

書込番号:7451641

ナイスクチコミ!0


ppp001さん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/26 21:56(1年以上前)

当方建設業で、大手建設会社と違い監督は写真も撮りながら
重機も動かし、スコップも持ちます。
更に鉄筋や汚れた型枠もさわります。その為か結構ごつい
皮の手袋を嵌めます。現場写真を撮るときそのたびに外して
いたら商売になりません。
現場用のカメラは手袋を嵌めたまま操作したり、首から両つり
出来、両手が自由になるようにだったりそれなりに考えられています。
このカメラは?と感じました。

書込番号:7451942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/02/27 10:48(1年以上前)

Mr.コレクター2世さん

自分はペンタックスのW30を使用しています。
小型軽量でよいのですが、広角でないので仕事で広範囲を撮影するのに大変です。
買い替えで予定ですか。うらやましいです。自分は買ったばかりなので当分買い替えできません。このカメラの広角28mmをつかえば子供たちの良い写真がたくさん撮れそうですね。

ppp001さん

数年前までは自分も地元では大手の建設会社に勤めていて、リコーの400Gwideを使っていました。大手ゼネコンが使っていたという理由で購入したのですが、広角28mmで堅牢で使い易かったですが、値段が高くて大きく重いのが難点でした。
 いまは、小さな会社で作業員兼現場代理人をしています。仕事用のデジカメが欲しかったのですが、リコーは高くて無理でしたので、安かったペンタックスのW30を購入して使っています。とてもコンパクトで軽く作業中も持っているのを忘れるほどですが、やはり広角28mmがないのが致命的です。防水のコンデジで広角28mmがいつかはでると思っていたのでこの商品の登場はうれしい限りです。このカメラの登場で現場でのシャッターチャンスを逃すことが減るのはまちがいないですね。

書込番号:7454207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/02/28 04:30(1年以上前)

はちろくまんさん,おはようございます。

必ず買い換えるということではないのですが,28mm広角には興味があります。
これまで無理だった撮影ができるのではないかと思いますので。
ゴールデンウィーク頃の価格次第だと考えています。

本当は,ペンタックスから防水・防塵で広角の機種が出てくれるとうれしいのですが。

書込番号:7458252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/28 23:39(1年以上前)

当方不動産業なので建築現場に行くことも多いですが
現場で見かけるのはたいていRICHOのデカいやつですね。
手袋での操作性を考えると小さなボタンでは無理でしょう。

1030SWは物件写真などメモカメとして使おうと思いますが
一般的な用途では十分すぎる耐震防水性ワイド28oは魅力です。

書込番号:7462191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/02/29 17:18(1年以上前)

Mr.コレクター2世さん

 自分もペンタックスからの防塵、防水の28mmを望んでいますが、W30の後継機種すら危うい状況ですから無理ですかね?

ヘロヘ〜ロさん
 
 28mmの耐震防水機種は本当に魅力的ですよね。

書込番号:7464824

ナイスクチコミ!0


dobokujinさん
クチコミ投稿数:83件

2008/03/08 09:37(1年以上前)

はちろくまんさま

もう期日たってピンボケですけど、自分もしがない建設業なのですけど、リコーさんやその他のメーカーさんの防水防塵コンデジがオリンパスμ1030swの登場で駆逐されるとは思えません。ただ、PPP001さん?が書かれていましたが、小さいボタンの操作性が確かに問題だと思いますよ。うちも零細企業ですから、監督さんが運転手もスコップも持ちますから。皮のごつい手袋では無理かもしれません。
うちの若い社員は5000円近いシリコンのジャケットもすぐ破いてしまいました。
綺麗な手袋した建設業の方なら28mm広角になったのはGOODで、100万画素程度にCALS設定が出来て、価格が安いなら厳しい建設業には欲しいカメラですね。

書込番号:7501541

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
μ1030SW 浸水 3 2010/09/29 22:04:15
修理対応 16 2010/08/17 15:57:42
μ1030SWの性能について 4 2009/11/29 23:20:28
14800円 2 2009/09/18 17:05:40
レンズフード 2 2010/08/30 10:55:28
購入検討中! 3 2009/04/07 16:02:16
せっかく・・・。」 5 2009/03/16 12:17:01
μ TOUGH-6000が、いよいよ出ますね 1 2009/01/14 19:47:47
売りは耐水、耐衝撃のみ?がっかり 18 2009/01/29 23:30:30
防水+28mm広角+光学手振れ補正付きがついに 11 2009/01/14 0:46:16

「オリンパス > μ1030SW」のクチコミを見る(全 945件)

この製品の最安価格を見る

μ1030SW
オリンパス

μ1030SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

μ1030SWをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング