


カメラ届きました。
使いやすくて良いですね。
オリンパスは7-8年ぶりですがメニューも分かりやすいです。
思ってたより気持ち厚ぼったい感じでしたががっちりしていて安心感あります。
メモリを買わないといけません。7-8年前のXDカードは128MBくらいしかありませんので。
いつもSanDiskのUltraIIを買っているのですがSDHCにはUltraIIがありません。
Class2の転送スピードの下記しかないのですがお使いの方いらっしゃいますか?。オリンパスによると使用は可能とのことです。
μ1030SWでなくても良いのですがオリンパスのデジカメで使って静止画・動画で速度の問題ないか教えていただけませんか。
SanDisk 4GB Micro SDHC Flash Card Model SDSDQ-4096-A11M
書込番号:7964422
 0点
0点

クラス2と表示していますが実際の転送速度は10MB/秒くらいあります。ウルトラ2
と同等の性能はありますが、無期限保証を5年保証にする代わりにスタンダードモデル
として販売していると思いますので、速度の問題はありえないでしょう。
書込番号:7964562
 1点
1点

SanDisk 4GB Micro SDHC Flash Card ModelSDSDQ-4096-A11M
届いたので使ってみました。
快調です。
有難うございました。
しかしVGA, 30fpsでの10秒縛りってのは不便ですね。
なんでこんなことするんでしょう?。
書込番号:7982941
 2点
2点

(本体自体の)カードへの書き込み速度の問題ですね。
後継機でカードの種類が変わるか、より高性能なxDカードが出ないと解決しないでしょうね。
書込番号:8002654
 0点
0点

XDカードのアダプタを使用してるんだからいくらSDが性能良くても
XDカード以上の転送速度は出せない
それだけXDの転送速度が糞ってことでしょ
この機種その10秒の縛りだけが残念で買おうか迷ってる。
書込番号:8004776
 1点
1点

記録メモリでなく画像素子の関係と判断します。
フジのXDカードタイプを使用していますが
メモリ2Gいっぱいまで(640x480 30fs)で
記録できます。
書込番号:8008371
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   μ1030SW 浸水 | 3 | 2010/09/29 22:04:15 | 
|   修理対応 | 16 | 2010/08/17 15:57:42 | 
|   μ1030SWの性能について | 4 | 2009/11/29 23:20:28 | 
|   14800円 | 2 | 2009/09/18 17:05:40 | 
|   レンズフード | 2 | 2010/08/30 10:55:28 | 
|   購入検討中! | 3 | 2009/04/07 16:02:16 | 
|   せっかく・・・。」 | 5 | 2009/03/16 12:17:01 | 
|   μ TOUGH-6000が、いよいよ出ますね | 1 | 2009/01/14 19:47:47 | 
|   売りは耐水、耐衝撃のみ?がっかり | 18 | 2009/01/29 23:30:30 | 
|   防水+28mm広角+光学手振れ補正付きがついに | 11 | 2009/01/14 0:46:16 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 





 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



