


皆さん、初めまして。
9月の石垣島に行くことになったので、デジカメを買い換えたいと思い、
何気なく近所のヨドバシカメラに行ってみたら、「水深10mまでOK]のこのカメラと
出会い、シュノーケリングの際に水中撮影をしたいと思っていた私にとっては、まさに
ピッタリのカメラでした。
店員さんに話を聞きながら購入となりました。
帰宅途中で何気なくカタログを見てみると「水中で60分以上は使用しないでください」
という注意書きがありました。
何度か沖縄でのシュノーケリングは楽しんでいますが、毎回1時間以上は水上&水中で
魚を眺めています。
そういう事ではやはり、防水プロテクタは必須でしょうか?
それとも60分以内で一度本体をふき取り、再度潜ってまた60分以内でふき取れば
大丈夫なのでしょうか?
皆さん、どんな感じで使用されているのでしょうか?
書込番号:8059084
 0点
0点

私のμ770SWは未だ水中では使っていませんが…。
シュノーケリング(時間的に、ほとんどが水面近く、潜っても2〜3m、Max5m程度)なら、60分制限は気にしなくても良いのでは?と思っています。
10m防水を謳っているため、フーカー潜水で、常時10mの水圧を掛けられてはたまらないという思いで、60分制限を付けて、”逃げている”のだと思っています。
昨夏は予定が変わり、海には行けませんでしたが、今年は是非連れ出したいと思っています。
書込番号:8059587
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   μ1030SW 浸水 | 3 | 2010/09/29 22:04:15 | 
|   修理対応 | 16 | 2010/08/17 15:57:42 | 
|   μ1030SWの性能について | 4 | 2009/11/29 23:20:28 | 
|   14800円 | 2 | 2009/09/18 17:05:40 | 
|   レンズフード | 2 | 2010/08/30 10:55:28 | 
|   購入検討中! | 3 | 2009/04/07 16:02:16 | 
|   せっかく・・・。」 | 5 | 2009/03/16 12:17:01 | 
|   μ TOUGH-6000が、いよいよ出ますね | 1 | 2009/01/14 19:47:47 | 
|   売りは耐水、耐衝撃のみ?がっかり | 18 | 2009/01/29 23:30:30 | 
|   防水+28mm広角+光学手振れ補正付きがついに | 11 | 2009/01/14 0:46:16 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 





 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



