CAMEDIA SP-570UZ
[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ
買ってみたいと思っているのですが、最安値が4万円を切る見通しはどうなのでしょうか。4月の半ばに4万円を割った日があったようですが、あれは何なのでしょうか。価格下落の見通しを統計的に知りたいと思っています。
書込番号:7748373
0点

待てば海路の日和あり、
いつかは切るでしょうね。
1店だけの1回だけだから、その店に何か理由があったんでしょ。
書込番号:7748779
0点

できれば今月(5月)下旬に4万円を切る価格で入手したいと思っています。フォアキャストできませんでしょうか。
書込番号:7749156
0点

>あれは何なのでしょうか。
私も4月半ば頃にこの機種の購入を決め“4万円を切ったら買おう!”と
思っていた者です。
その矢先に、いきなりの大幅ダウンで慌てて注文しました。
ラッキーでした。
受注確認のメールで発送予定日が、2008年1月になっていたのは、ご愛敬かな?
と、思っております。3ヵ月前?(^^;
書込番号:7750220
0点

「売価−ポイント=」で本体が四万円を切ったので、ようやく買ってきました。
GWでお買い得だった気がします。
ちなみに一切値切っていません。
書込番号:7757751
0点

質問した者です。どなたもきちんとした回答をしていただけなかったので、自分なりに調べてみました。
そうすると、オリンパスのSP-5X0UZは、SP-510UZ、SP-550UZ、SP-560UZ、SP-570UZというように、いわばバージョンアップを半年(2006年9月、2007年3月、2007年9月、2008年3月)の周期で繰り返しており、新しいバージョンが出る頃には旧バージョンは最安値で26,000円〜28,000円に行き着いていることが分かりました。
それなら最新機種のSP-570UZも、もう数ヶ月もしないうちに最安値は4万円(ポイントは価格のカウント外とします)を割り、秋には3万円台に突入するのではないか、とトレンド予測ができます。
果たして当たるかどうか…。
書込番号:7772896
0点


「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/02/11 20:49:18 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/16 5:28:11 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/06 20:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/10 15:23:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/04 10:04:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/06 13:46:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/19 20:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/24 20:51:10 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/08 22:15:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/23 1:32:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





