CAMEDIA SP-565UZ
光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能/野鳥モードを備えた高倍率対応デジカメ(1000万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-565UZ
初めて高倍率のデジカメを購入します
スペックを比べるとこのカメラが軽くて20倍で一番良いと思います
ソニーのH50とSP-570で購入を比較検討してましたが、570と比べ565が落ちるスペックが見当たりません
本当は液晶が動いてくれるといいんだけど・・・
この機種、発売後1週間程度でいくらくらいまで下がりますかねぇ?
書込番号:8273438
0点

こんにちは。
私はSP-550UZを使っていますが、高倍率ズーム機ってワイシャツのポケットには入らないものの、普段使いには、便利ですね。
570と565の比較、確かにスペック的には基本は同じですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501811313.00501811246.00501811192.00501811113
使用可能メモリー、565はマイクロSD/SDHCが使えるようになりました。(価格.comではマイクロが抜けていますが、単なる入力ミスでしょう。)
また565は液晶サイズが小さくなり、(消費電力が少なくなったことによって、)撮影可能枚数も変わっています。
ただ、操作性は大きな違いがあるようです。
ズーミングをレンズ鏡胴にあるリングで行うか、レバースイッチで行うかが大きな差ですが、人によって、また慣れによっても、使い易さは変わってきます。
店頭で操作性を確認して、購入して下さい。
肝心の価格、1週間程度では大して変わらないと思います。
変わるとすれば、通販で他社対抗価格になるかどうかでしょう。
私は買い替える気はありませんが、現時点の価格なら、570の方が魅力的に見えます。
書込番号:8273638
0点

少しコンパクトになった点を、どう評価するかで違うかもしれませんね?
書込番号:8273918
0点

この手のカメラでズームをレンズで行うのは570だと思います
もともと一眼レフを使用したこともないので手元での操作のほうが良いかな、と思ってます。
570と565の型式から言うと570のほうが上だと思いますので、570より安ければ買いたいと思います
書込番号:8276892
0点

PanasonicのFZ-50ならズームリンクの意味ありですが、SP-570のズームリンクはあまり意味がありませんよ。
非常につかいずらい。
店頭で触った際、ピントを合わせるのに一苦労。
消費者もよく知っているようで、570あまり売れていませんよね。
逆に安い560の方がよく売れている。
だから570の後続機を出さないで、560の後続機を出したわけでしょう。
高倍率ならPanasonicやCanonの方が性能的に上です。
だいたいXDカードを使う事で、カメラの性能を下げています。
一度、店頭で撮影してみてください。
書き込み時間の長い事。
おまけに値段が高い事。
余程のオリンパス好きじゃないと、買う気になりません。
書込番号:8278613
2点

書き込み時間が長いのですか・・
店頭で触っては見ましたがそれはチェックしてませんでした
(レンズでのズームは使ったことないのでこんなもんかと思ってました)
確かにメディアXDでが2Gくらいまでしかないな、と思ってましたがそんな(書き込み時間)欠点がありましたか。
これは560でも同じでしょうか?(それなら565でも同じかな・・・)
書込番号:8279137
0点

まだ何処かに置いてあるなら、FZ-50を触ってください。
出来のいいズームリンクに感激します。
これを触ったあとで、570を触ると、おそらく570を買う人は居ないでしょう。
XDカードを使っている以上、機種を変えても、遅いのは変りません。
早いSDカードに慣れていると、信じられないくらい遅い。
書き込み時間が異常に長いのに加え、オリンパスはAFが遅い、シャッターを押してから実際にシャッターが降りるまで、時間がかかります。
この点ではソニーが早い。
オリンパスにする理由は、パノラマ機能と連続撮影を多様する場合でしょう。
そうでない場合、CanonやPanasonicにしたほうが間違いないっす。
書込番号:8281647
4点

最近SP−560購入して登録したのですがユーザのアンケートがあるのですね。
その中に購入したxDカードの製造メーカを問うのがあって、オリンパスと答えました。このような人がある程度あればこちらでも儲かるからなかなかSDカードに切り替えられないのかも?
書込番号:8323274
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-565UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/07/11 19:45:11 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/05 23:31:26 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/08 8:53:13 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/28 20:23:30 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/30 7:59:22 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/13 3:10:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 22:05:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/06 23:02:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/09 16:29:54 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/13 10:10:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





