


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-F1-D カリビアンオレンジ


初売りで購入しました。 青が欲しかったのですが、在庫が無くオレンジにしました。
オレンジも、見慣れてみると良い色ですよね。
早速、色々いじっていたのですが…
最初、SDカード内のフォルダ「DCIM」の中の「100_PANA」に画像が記録されていたのですが
いつの間にか「101_PANA」ってフォルダが作られていました。
(『番号リセット』とかすると出来るのでしょうか? 良く分かりませんが)
気持ち悪いので『フォーマット』したところ、「101_PANA」だけになってしまって「100_PANA」に戻ってくれません。
実用上、問題は無いみたいなのですが、最初からの気持ちで使用したいので
フォルダ「100_PANA」に戻す方法をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
書込番号:1187493
0点


2003/01/04 12:49(1年以上前)
取説読んでる??書いてないのかね・・
書込番号:1187503
0点



2003/01/04 13:13(1年以上前)
・・・記載されていないようですが?
書込番号:1187561
0点


2003/01/04 13:23(1年以上前)
私のはFZ1ですが、同じ状態です。
番号リセットすると「101_PANA」になり、SDカードをフォーマットしてもそのままです。
戻し方がわからないものの、撮影には問題ないので、諦めて気にしないことにしました。(笑)
書込番号:1187595
0点



2003/01/05 14:02(1年以上前)
なるほど、FZ1 でも同様の事が起きるのですか、
Panasonicデジカメの仕様なのでしょうかね?
こちらで、もう少し試行錯誤してみます。
方法が見つかりましたら、ご報告致しますね。
書込番号:1190836
0点


2003/01/09 12:47(1年以上前)
私のF1も同じです。
良く覚えていませんが年が変わったときにできていたような気がします。
書込番号:1201012
0点



2003/01/09 22:03(1年以上前)
試行錯誤した挙句、[103_PANA]まで行ってしまったので(笑)
Panasonicに問い合わせてみました。
「LUMIXでは、同名ファイルによる上書き防止の為、ファイル番号のリセットはできますが、フォルダ番号のリセットはできない仕様になっております」
って事でした。 仕様とゆう事で納得するしかありませんね。
書込番号:1202129
0点


「パナソニック > DMC-F1-D カリビアンオレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/07/11 7:20:49 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/29 17:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/30 22:05:35 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/12 0:35:22 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/12 12:58:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/29 21:47:13 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/27 14:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/10 19:12:48 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/28 11:19:49 |
![]() ![]() |
7 | 2003/02/07 0:42:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





