『買っちゃいました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

『買っちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/07/12 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 美秀彩ぱぱさん

みなさまこんばんは。私もこの板を見ててキタムラに買いに走っちゃいました。残念ながら21800円よりまけてもらえなかったんですが楽しいカメラなので良い買い物をしたと思います。

早速の教えてオヤジで申し訳ありませんが
私も、「沼」の入口 テレコンTCON-17の購入を考えているのですが
これはブタバラさん等のアダプタがないと装着できないものなのでしょうか?付属のフードリングで使えないかな〜んなんて甘い考えを持っているのですがご教授お願いします。

もう一つ、このカメラってレンズが奥まっていて埃がたまりそうなんですけどなにか良いアイテムってありませんでしょうか?

書込番号:3022911

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2004/07/12 21:07(1年以上前)

おめでとうございます。過去レス見てもらえれば判ると思いますが、人によっては付属のアダプターに純正のMCプロテクター付けて、そこにテレコンを付けている人もいますので、ブタバラさんが無くても大丈夫だとは思いますが、強度的な問題もあるので、ブタバラさんのアダプターがあった方が良いと思います。

書込番号:3022980

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/12 21:17(1年以上前)

私はたまに純正アダプタ+MCプロテクターにTCON-17付けてます。思ったよりしっかり装着出来てます。
ブタバラさんのアダプタの方がしっかり装着出来ますが…

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1001538&un=113918

書込番号:3023034

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/12 21:26(1年以上前)

個人的な確認内容なので参考程度で ・・・ f(^_^;

・純正プロテクター+TCON-17の場合:
  TCON-17をねじ込むとほんの少し力を入れただけで空回り・・・絶対落としそう。
・純正プロテクター+MCプロテクター+TCON-17の場合
  ねじ込みは1/4回転程度、一応使えますが・・・。
・ブタバラさんアダプター+TCON-17の場合
  ねじ込みは3/4回転程度、しっかり装着できます。

書込番号:3023083

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/07/12 21:41(1年以上前)

今晩は、埃の件ですがMCフィルターを付けていれば心配ないと思いますが、フィルター類やコンバータの付替え時に付く事が有ります、その場合はレンズはけ又はブロワー等で取除いてください。
アダプターは付属のものは強度とフィルター類の取替え時のネジ部に不安が有る為ブタバラを使用してます。

書込番号:3023165

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/12 21:49(1年以上前)

あっ、一部訂正 m(_ _)m

[誤]純正プロテクター
[正]純正フードアダプター
でした。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3023198

ナイスクチコミ!0


スレ主 美秀彩ぱぱさん

2004/07/12 22:45(1年以上前)

沢山のお返事ありがとうございます。とても参考になります。

⇒ さん の装着写真見ました!なんか純正でもいけそう?
とりあえずTCON-17とMCプロテクターを買ってみます。
きっとブタバラさんも買っちゃうと思います。
でも155と295ってどっちがいいんでしょう??

書込番号:3023508

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/12 22:56(1年以上前)

無理しなければ結構いけちゃうかもしれませんが…やはりブタバラさんは持っていた方がいいかと思います。
TCON-17(WCON07)専用にするのであれば295でいいと思いますが、もしかしたらFX9もと思い私は155にしました。

書込番号:3023580

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/12 23:04(1年以上前)

155:純正フードアダプターと同一サイズ、将来別のテレコンを購入してもたぶん安心。
295:TCON-17・WCON-07専用、将来別のテレコンを購入した時装着出来ない可能性も有り。

私も標準タイプの155を使ってます。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3023628

ナイスクチコミ!0


スレ主 美秀彩ぱぱさん

2004/07/12 23:18(1年以上前)

なるほど!別のテレコンを考えると155ですね。(考えちゃいけないような・・・)
155=底なし沼?

書込番号:3023705

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/12 23:23(1年以上前)

>(考えちゃいけないような・・・)

考えてもいいんですよぉ
みんなで沼で待ってますからねぇ

書込番号:3023733

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/12 23:28(1年以上前)

大丈夫です。既に沼に入りかけてますから。

書込番号:3023769

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/12 23:53(1年以上前)

魔のテレコン沼。。。。
一度入ると、二度と抜けられない、底なし沼。。。。
隣のレンズ沼でも、多くの人が喜びと苦悩の顔をして
悶えている。。。。
どこかで、お見かけしたような、お顔もちらほら。。。。
恐ろしやー、これが、噂に聞いた、沼地獄。。。。。
くわばら、くわばら。。。。。。

書込番号:3023922

ナイスクチコミ!0


テレンコさん

2004/07/13 09:31(1年以上前)

私も日曜日購入しました。
とりあえず純正MCフィルターは通販で申し込んだんですが、
今までの話ですと、純正MC+テレコンTCON-17は何とかなる
のはわかったのですが、
純正MC+富士のFX9はどうですか?
実際この組み合わせで使って使っている方教えてください。

私は次の理由でこの組み合わせにしようとおもいます。
1.軽い、小さい、カメラへの負担が小さい。
2.安い、財布への負担が小さい。
3.黒を使っているので、色の統一が図れる。
4.カメラ本体に負担がかかる前にテレコンが外れる。
  (そんなにうまくいかないでしょうが)

書込番号:3024857

ナイスクチコミ!0


kemmさん

2004/07/13 09:36(1年以上前)

横からスミマセン。
295は短いのですか?
とすれば、レンズが伸びきった状態ではフードより出っ張るのでフィルタ類不可ですか。

書込番号:3024866

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/13 16:03(1年以上前)

TCON-17専用アダプターは短く作られていますが、レンズが飛び出るという
ことはありません。FX9にくらべて、TCON-17のネジ部が短いためです。
(レンズとテレコンの隙間を小さくするため)
FX9の現物を見れば解りますが、ネジ部から後ろにかなり出っ張りがあります。
私は、当アダプター作成時のモニターをさせていただきましたが、その時に
FX9の後部を紙やすりでケズリました。

書込番号:3025818

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/13 19:32(1年以上前)

純正のアダプタにMCプロテクターを付けてTCON-17を装着してみました。
TCON-17を外す時にMCプロテクターも一緒に外れてしまったので、かなり強固に装着できるのかも?!
純正アダプタの強度は「?」ですが…

書込番号:3026327

ナイスクチコミ!0


スレ主 美秀彩ぱぱさん

2004/07/13 23:18(1年以上前)

TCON-17 近所のカメラ屋で聞いたら10%しか引けない&取り寄せって言われてヤフオク探したら新品が1万を切ってたので思わず落札しちゃいました。差額でブタバラさん買える〜。

そこでまたまた教えてオヤジなんですがテレコンを付けたとき、このカメラの魅力の1つF2.8の明るさってやっぱり落ちますよね?体育館や室内でフラッシュなしだと使い物になりますでしょうか?

書込番号:3027389

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/14 00:16(1年以上前)

主レンズの前に付けるテレコンの場合はF値は変化しないです。
http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/Peri/Lens/Tcon17/

一眼レフの様に本体とレンズの間に入れるテレコンの場合は暗くなります。

余り詳しくないので以上 m(_ _)m ・・・ f(^_^;

書込番号:3027703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FZ2で撮る京都嵐山と広沢池 4 2019/11/27 19:57:04
まだつかってますよ! 9 2016/08/17 7:37:28
FZ2で動画撮影の練習 0 2009/05/03 4:01:57
占めて17,500円 0 2008/07/22 13:59:07
バッテリー膨張 10 2008/10/16 23:34:48
もうこの機種は見かけなくなりました 16 2008/01/19 22:12:22
テレコンDCR-1540について。 2 2005/09/26 17:16:53
いまさらながらC−AF 4 2005/05/11 20:08:24
ワイド端に影がでます。 7 2005/08/31 11:33:10
テレコンレンズの比較 4 2005/04/13 17:38:53

「パナソニック > DMC-FZ2」のクチコミを見る(全 5391件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング