『TCON17とFZ10』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『TCON17とFZ10』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TCON17とFZ10

2003/10/29 09:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 レオンリさん

FZ10にマルミのステップダウンリング(72mm→55mm)を接続し、
TCON17を接続しようと思っているのですが、問題ないでしょうか?
また、上記の組み合わせの場合、足りないものは無いでしょうか?
皆さんのレポートによると、光学を3倍以上あたりに設定すれば
ケラレは発生しないようですし、相性も良さそうですが。
最後に、みなさんは、デジカメの電源を入れた状態でテレコンを
取り外したりすることはあるでしょうか?メーカーの話では、故障の
原因になるとかで?やらないほうがいいみたいですが。
以上よろしくお願いいたします。

書込番号:2072895

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/29 10:16(1年以上前)

>みなさんは、デジカメの電源を入れた状態でテレコンを取り外したりすることはあるでしょうか?メーカーの話では、故障の原因になるとかで?やらないほうがいいみたいですが。

問題無いと思いますよ、純正のテレコン以外なら。
純正のテレコンはフードアダプターを介さずに直接ボディにつける為、電源を入れた状態ですとレンズ部が出てるのでぶつかって故障する可能性があるのでそのような注意書きがあるんだと思います。
市販のテレコンの場合はフードアダプターを介してつけるのでレンズに干渉することが無く問題ありません。

書込番号:2072944

ナイスクチコミ!0


Pana_maruさん

2003/10/29 16:01(1年以上前)

足りない物はありませんよ、ただケンコーにはこのサイズは無いと思います。
私は探してマルミのを装着してみました。
装着とケラレの画像良かったらみて下さい。
カッコ悪いです!!

書込番号:2073523

ナイスクチコミ!0


FZ777さん

2003/10/29 18:24(1年以上前)

私もダウンリングは購入しました。
カッコは良くないですが、純正は高いし・・・72mmはメーカー以外には販売してないですよね。

>純正のテレコンはフードアダプターを介さずに直接ボディにつける
>為、電源を入れた状態ですとレンズ部が出てるのでぶつかって故障す>る可能性があるのでそのような注意書きがあるんだと思います。

フードアダプタは不要んですか? 一体化しているのでしょうか?
電源入れるとレンズがぶつかるという意味がよく分からないのですが、
どのような形で装着する教えてください。

書込番号:2073823

ナイスクチコミ!0


Pana_maruさん

2003/10/29 20:29(1年以上前)

FZ777さん、こんばんは!

純正のレンズは72mmではありません、レンズアダプターを使わないので電源を入れているとレンズ部が出ているのでぶつける可能性があるための注意書きです。

他社のレンズはアダプター無しでは付かないので大丈夫だと思います。

書込番号:2074179

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/29 23:36(1年以上前)

Pana_maru さん、フォローありがとうございます。

書込番号:2074972

ナイスクチコミ!0


E38Aさん

2003/10/30 01:08(1年以上前)

>皆さんのレポートによると、光学を3倍以上あたりに設定すれば
>ケラレは発生しないようですし、

9倍以上(1.7×9=15.3倍以上)でないとケラレてしまうようです
詳しくはi3382さんの[2057314]FZ10テレコンテスト参照下さい

書込番号:2075336

ナイスクチコミ!0


E38Aさん

2003/10/30 01:13(1年以上前)

失礼
7倍(7×1.7=約12倍)ですね

書込番号:2075351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング