


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

2003/12/28 19:24(1年以上前)
過去レスを見たのですが、純正品の方が安心な感じがします。
過去レスを「ストロボ」で検索してみて下さい。
書込番号:2281182
0点


2003/12/29 01:23(1年以上前)
レス付かないですね ・・・・・ f(^_^;
FZ10のユーザーさんで外部ストロボ使ってる人は何を使ってるの?
書込番号:2282620
0点


2003/12/29 12:33(1年以上前)
使ってますよ〜
ナショナルPE-251Sってちょっと前のヤツ(中古で1600円)ですがちゃんと使用できます。
FZ10自体がシングル接点の単純な設計ですので、サンパックなどの汎用品を安く手に
入れられて
使用されても十分だと思います。
書込番号:2283783
0点


2004/01/02 15:44(1年以上前)
お止めになった方が良いですよ。
私も使ってましたが、 [2241788]純正でなくても大丈夫?
のやり取りで使用を止めました。
シンクロ電圧 と言うのが問題そうで
私の30年物PE-2801では200V以上もありました。
最近の10V以下の物なら良いですがPE-251Sではどうなのでしょうか?
純正の仕様は
http://www.camera-ohnuki.com/shopping_storobo.htm
が詳しく、
値段は
http://www.toda.ne.jp/kakaku/strobe/strobe.htm#panasonic
が安かったので、私は年末にここで思わずPE−20SとPE−28Sを
2つも勢いで買ってしまいましたが、通常はPE−20Sが小型で充分。
同じ2台買うなら、広い会場用にPE−28SではなくPE−36S
の方が良かったなあと多少後悔しています。
もう少し、価格情報が掲載れれば良いように思いますが・・・
書込番号:2297230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





