『ファインダーの位置について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『ファインダーの位置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファインダーの位置について

2004/03/10 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 どっちにしよさん

ここの掲示板に載っていた比較記事に載っていたんですが、
この機種はファインダーの位置が左上スミで固いので使い
にくいと書かれていました。
実際に店頭で試した感じでは位置はそんなに気にはならない
かな、と思ったのですが、硬さはある程度長い時間連続で
使用していると痛いかも、と感じました。
実際に使用されている方々の感想はどうなのでしょうか?
参考までにお聞かせください。
(さすがに店頭で長時間使用し続ける度胸はありませんでした)
どうなのでしょう?

書込番号:2568693

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/03/10 15:38(1年以上前)

使い方にもよると思いますが・・・
個人的に、気にならないですよ。。。。
両目で見るようにしていますが。。。。

書込番号:2568721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2004/03/10 15:53(1年以上前)

過去スレでも論議されていましたが、個人々々の利き目と構え方次第でしょうね。
私は、左目で見ますから、しっかり構える時はおでこをストロボ後方に押し付けるようにしますから、硬さは気になりません。
流し撮りの時は反対に右目でファインダー、左目で周囲を見るようにしてます。

書込番号:2568753

ナイスクチコミ!0


paranoiaさん
クチコミ投稿数:15件

2004/03/10 15:57(1年以上前)

はじめまして、どっちにしよ さん paranoiaと申します。
私はFZ1もFZ10も持っているのですが、ファインダーの位置はあまり気になりません。
見た目よりもボディの幅が小さめなので実際左上隅のほうがホールドしたときに都合よいように感じます。
実際この手のカメラを選択されるということは、当然望遠で使われることも多いと思います。そんなときには右目でファインダーを覗き左目で確認しながら撮影もできます。
あくまで個人的感想ということで、少しでもどっちにしよ さんの参考になれば良いと思いまして書かせていただきました。
最後にFZ10は楽しくて、良いカメラだと思います。私にとって後悔のない買い物でした。それでは失礼します。

書込番号:2568763

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/03/10 16:09(1年以上前)

ファインダーの位置については、参照されたかもしれませんが、[2468635]で多くの意見が出ているので目を通してみてください。

私個人としては、左よりが具合が良いと感じています。

ファインダー枠の固さについては、EVFをより見やすくするためにも、アイカップの装着をお勧めします。
前この板で推薦のあったPentaxの一眼用のアイカップMを使用していますがフィット感を含めて、具合が良いと思います。
ヨドバシで実売180円ほどのものです。

書込番号:2568782

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/03/10 19:40(1年以上前)

ファインダー位置は全く気になりませんねぇ〜。
1眼からの乗換えで最初の1日目は気になりましたが、3日もすれば当たり前のように違和感が無くなりました。

EVFの硬さについては、しっかり狙いたい時は目玉(まぶた)の上にガッシリ押し付けて撮るので、長く撮影していると気になるかも。。。
硬さよりも、周囲からの光の進入の方が気になるので、市販のアイカップを使用すると良いかもしれません。

書込番号:2569315

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/03/10 20:27(1年以上前)

私も、180円つかってま〜す。 f(^_^;

書込番号:2569463

ナイスクチコミ!0


にゃじら@FZ10さん

2004/03/10 21:48(1年以上前)

>どっちにしよさん
私もファインダーの堅さが気になったのでこの掲示板で情報を頂き、アイ
カップを使用しました。
Nikon:接眼目当て/Rubber Eyecup for Nikon F-601・f401X 500円
Pentax:アイカップ M 180円
の2種類を使用し私はNikonの方が気に入りました。安いので両方試してみ
ても宜しいのではと思います。
ファインダーの位置は全く気になりませんでした。またこの掲示板で右目で
ファインダー、左目で目標物を追うと言うことを知り大変便利に使用して
おります。

書込番号:2569838

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちにしよさん

2004/03/12 00:28(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。

アイカップが装着可能なんですね。
過去ログで見落としていました。

これで不安がなくなりましたので今週末にでも購入しようと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:2574491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング