『フィルター類の径は?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『フィルター類の径は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルター類の径は?

2004/03/16 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ericjohnsonさん

デジカメまだまだ初心者です。
FZ1からFZ10へステップアップしました。
NDフィルターやPLフィルターを使ってみたいのです。
いろいろ考えた結果PLフィルター買いました。
結局72mmは高いので72-58mm変換で58mmのケンコー買いましたが、
低倍率時ケラレが、、、
ちなみにブタバラアダプターってすごく気になっているんですが
どこがいいのか教えて下さい。
58mm買っちゃったしそれ使うしかないので・・・。
お願いします。

書込番号:2592249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:587件

2004/03/16 19:14(1年以上前)

>ericjohnsonさん、こんばんは。
58mmPLを利用したいのであれば、ブタバラアダプター1058も追加されたようですのでちょうど良いのではないでしょうか。

書込番号:2592346

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/03/16 23:19(1年以上前)

今後、テレコンやワイコンをお使いになる予定がないのであれば、PLフィルターにあわせてアダプターを購入なされば良いと思いますが、もしテレコンやワイコンを使うかもしれないのであれば、そのことも考慮の上で、アダプターを決められた方が良いのではないかと思います。

テレコンやワイコンはPLフィルターよりも一般的には高価ですから。

書込番号:2593415

ナイスクチコミ!0


スレ主 ericjohnsonさん

2004/03/17 11:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
せっかくの58mmのPL買ったので58で行こうかなと思っているんですが、58mmのいいテレコンやワイコンはあるんでしょうか?
ちなみに今使っている72-58mm変換+純正アダプタでは低倍時ケラレが
でるんですが、58mmブタバラを使用すれば少しは解消されるのでしょうか?

書込番号:2594822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2004/03/17 13:26(1年以上前)

ericjohnson さん.

>58mmのいいテレコンやワイコンはあるんでしょうか?
私も知りませんでしたがブタバラさんのHPでは
Raynox HD7000、Sony VCL-HGD1758 の装着用となってますね。

>低倍時ケラレ
純正フードと違い、レイノックスもブタバラさんのもレンズに近い位置にフィルターを取り付けることになりますから58mmであればケラレは気にならないです。試しに純正フードをはずして、レンズ先端から5mmほど離れた位置にフィルターを持ってきて見ればケラレまでは結構余裕があるのが分かると思います。

テレコン等もステップダウンリングを使えば58-55+TCON-17、58-52+DCR-1540Pなど問題なく使えますよ。但し、テレコンの場合はいずれも低倍率でのケラレは出ます。

また、ブタバラアダプター1062を購入して62-58SDR+58mmPLとして使えば、TCON-14Bも選択肢の中に入ってきますね。少々重いですが。
私はいろいろなレンズで試してみたかったので一番大きな1062を購入しました。

ワイコンの場合はもう少し組み合わせを考慮しないと、ワイド端でのケラレが消えないこともあります。

書込番号:2595211

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/03/17 14:49(1年以上前)

アダプターとテレコンやワイコンの組み合わせは、ステップアップ(SU)リングやステップダウン(SD)リングの組み合わせまで含めると非常にたくさんあります。

(1)58mmのPLフィルターを生かすために58mmのアダプターを選ぶ

というのももちろん選択肢の1つですが、以下のような組み合わせも可能です。

(2)RAYNOX52mmアダプター+SUリング
(3)ブタバラもしくはFZ10用アダプターの55mm+SUリング
(4)同62mm+SDリング

それぞれのアダプターによってマッチするテレコンやワイコンがあります。取り付けるだけならどれを選んでもSUリングやSDリングをかませれば取り付けられますが、ケラれるなどの問題が発生する場合もあり、出来るだけ実績のある組み合わせを選ばれた方がいいと思います。

私のサイトに、それらをまとめたページがありますので、それぞれのアダプターのメーカーのサイトと合わせてご覧になってみてください。
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/telewide.htm

価格も性能も違いがありますから、PLフィルターを生かすことだけにとらわれずに、出来るだけ後悔しない選び方をなさって下さい。

書込番号:2595408

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング