


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


皆さん こんばんわ 今日桜を写しに行きましたが まだ2週間程度ですので
質問適正では無いと思いますが、お願いします。(デジカメ初心者のため)
SD128MBで1600×1200のファインモードで撮影しました。
プログラムAE撮影です。
画像はPCでおよそ770KB前後で何枚か写しました。この状態でHPにフリーソフトで500×500ピクセルで50KBでいつも縮小しています。
以前のカメラはCASIO QV3000EXで300万画素で1024×768で350KBです。記録画素数やファイルサイズが異なるので一概には言えないと思いますが、上記のサイズにするとかなり輪郭がボケてしまいモザイク気味になるのです。 CASIOではなりません。
やはり画素数とファイルサイズをもうひとつ下のサイズにして比べるべきでしようか? 画像がいまひとつなので心配しています。
書込番号:2651523
0点



2004/03/31 19:33(1年以上前)
縮小率が大きい方が画質劣化が激しいように思えますが・・・。
書込番号:2651581
0点



2004/03/31 20:58(1年以上前)
ぼくちゃん.1100Rさん こんばんわ
ソフト試して見ました。改善はされました。
1100Rさんが言われるように、縮小率の可能性有ると思います。
明日 試して見ます。 ありがとうございました。
パソコン画面上では綺麗ですので。
書込番号:2651862
0点


2004/03/31 21:07(1年以上前)
私の頭の中が混乱しています。何と何の比較なのでしょうか?
1.「FZ10の1600×1200」と「QV3000EXの1024×768」
2.「FZ10の500×500(?)」と「QV3000EXの1024×768」
どんな風にご覧になっての比較なのでしょうか?
1.1024×768モニター画面いっぱい
2.モニターでピクセル等倍
3.プリント(同じ大きさ?or違う大きさ?)
お教え頂ければ幸いです。
書込番号:2651891
0点


2004/03/31 21:10(1年以上前)
あれっ!? 悩んで書いているうちに終わっちゃった?(^^;
書込番号:2651905
0点



2004/03/31 22:53(1年以上前)
れぇおんさん
すみません。パソコン画面サイズではなくて、カメラ固有の撮影枚数です。
128MBだと1600×1200のファインモードで150枚ですね。
だいたい1枚当たりのサイズが770KBの容量になります。
パソコンの画面で見るには問題ないのですが、HPに載せる場合小さいサイズに縮小しないといけないと言うことです。CASIOより100万画素多いので当然1枚当たりのサイズも大きいために縮小すると輪郭や画像がCASIOより汚くなると言うことです。
1100Rさんが言われたように770KB→50KBにするのと350KB→50KBに縮小するのでは悪化するのではと言う事です。
そのため明日1ランク落として1280サイズでどうなるのかと言うことです。
書込番号:2652407
0点

元サイズが大きいから縮小すると汚くなるということはないと思います。
ただ、縮小したときに綺麗に見える率があって、たとえば縦横とも半分のサイズにリサイズするとちょうど綺麗に見えたりします。ただ、これは縮小させるソフトのアルゴリズム次第で色々変わります。
QV3000EXで1024x768で撮影したものを512x384に縮小すると綺麗に見えやすいと思いますが500x500への縮小というのがちょうどこれに近かったのでしょう。
ぼくちゃん. さんの紹介されているソフトやその他のフリーソフトなどを色々試してみると分かります。
撮影するときのサイズを下げること自体はあまり本質的ではないような気がします。しかし、HP用に小さくリサイズした画像しか使わないならば初めから小さいサイズで撮影した方が何かと便利ではあるでしょうね。でも、400万画素がもったいない感じがします。
書込番号:2652561
0点

へたおじさん こんばんは
JPEGの特徴として、圧縮率を上げると「ブロックノイズ」「モスキートノイズ」が出やすいといわれています。現在この件は勉強中につき断定的なことは書けません。いろいろ検索してみると面白いと思います。
書込番号:2652716
0点



2004/04/01 00:39(1年以上前)
MZ見習さん 写画楽さん こんばんわ
ありがとう ございました。
これからもう一枚SDを買いまして、それをHP専用にすればいいかも知れませんね。 色々と試して勉強してみます。
書込番号:2653018
0点

こんばんは
え〜っと 圧縮率は大きいものほど画像劣化が激しくなるのは当然ですが
見た目の劣化が目立つ場合と目立たない場合の画像条件があります
ざっくり言えば 人の目は明るさの変化よりも「色合いの変化」には鈍感
になる という事を利用して 色合いの部分を間引いてサイズを小さく
しています。では、同じような色合いの被写体とコントラストの激しい
被写体を同じ圧縮率で撮った場合 画質の劣化具合は同じに見えるか?
→ここで言っては面白くないので 実際にお試しください
上記のような事を意識しながら見比べてみると びっくりするかも・・?
蛇足ですが JPEGには 多くは「ハフマン圧縮」と呼ばれる方式が
採用されています(勿論その他もありますが諸問題により少ないです)
この方式は非常にポピュラーなZIP圧縮と同じ方式なんですね
(ZIPは LZ77圧縮→ハフマン圧縮という過程を踏みますが)
JPEG自体が圧縮されたものなので 同じ圧縮形式であるZIPでは効果がない
のも頷けますね (^^)
上記の全ては 本当にざっくりですので誤解を与えたらご勘弁を〜
って 今気がつきましたが全然レスになっていませんねー すみません
書込番号:2653126
0点

念のため付け加えますが、JPEG圧縮率を高めると画像が劣化するのは当然のことととして、今回の問題は770KB→50KB,350KB→50KBというファイルの容量の問題ではなく、1600x1200→500x500,1024x768→500x500という画像サイズ(ピクセル数)のリサイズに関する、リサイズソフトのアルゴリズムの問題だろうと思いました。
書込番号:2653167
0点


2004/04/01 01:51(1年以上前)
1番良いのはいろいろやってみる事です。
640x480だってあるんだし。
色々試せばまた色々な事が判ってくるし。
自分も某HPのUP写真を撮ってますが、実際に2307x→1600x→1280xと今まで3回試してみました。
HPの性質上なんでもUPして色々試す→そして消す、と言う訳には行かないので1回1回がテストでも有り本チャンなのですがね。
とにかく行動するのが1番です。
書込番号:2653246
0点


2004/04/01 10:18(1年以上前)
へたおじさんさん
かなり出遅れました。(^^;
500×500にトリミングして、ファイルサイズを50KBにした各々の画像の比較ってことですね。MZ3見習いさんが仰っている通りアルゴリズムの問題と思われます。たぶん。。。1100Rさんも仰っていますが、いろいろと試してみて下さい。
書込番号:2653835
0点



2004/04/01 18:10(1年以上前)
皆さん こんばんわ
沢山の方からアドバイス感謝しています。
今日あらためて、記録画素数を1280と640に代えてそれぞれ写して見ました。640はさすがに画像低下がソフトを利用すると感じました。
私が一番初めに質問した内容にも間違いがありました。このカメラを買って桜を写したことが多少の原因が有りました。どうもズーム機能を使用しないで桜全体を撮影すると症状が出ることです。(CASIOも同じ)ズームを使用して花びらをUPにして背景がぼかした場合は、ソフトを使用しても綺麗だということです。
桜の木のように、花びらが多くて白っぽい撮影の場合ピントが合っている様で実は綺麗に見えていても、パソコンの画面では汚く見えてしまうと感じたのです。 説明書のP31の所に遠くと近くのものを同時に撮る。これがAEの場合苦手だと感じました。
一般の建物を写しましたら問題は有りませんでした。被写体の問題と思いました。これからも色々と撮りながら 一番良い方法を探します。
皆さん アドバイスありがとう ございました。
書込番号:2654865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





