『なぜか...』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『なぜか...』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜか...

2004/06/12 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 こーじ2さん

FZ-10を買って、2〜3くらい経ちますが、写真を撮ると1/3位はピンぼけ写真になってしまいます。これは腕が悪いんでしょうか?カメラが悪いんでしょか?それとも...

書込番号:2911690

ナイスクチコミ!0


返信する
どんばんさん

2004/06/12 11:02(1年以上前)

ズーム(焦点距離)とシャッタースピードの関係で
一般的には 1/焦点距離 以上のシャッタースピードで
撮影すると手ぶれを起こしにくいとされています。

具体的には、FZ10ですと35mm判換算で35mm〜420mmのズームレンズが
ついていますので、ズームに合わせて1/35〜1/420秒以上のシャッタ
ースピードで撮影すれば良いということになります。

もし、暗い場所でそこまでシャッタースピードを稼ぐことが出来ない
という場合は三脚の使用をお勧めします。

ただし、FZ10には手ぶれ補正機能が付いていまから、上記の設定より
遅めのシャッタースピードでもいけるのではないでしょうか。

両手でしっかりとホールドし、シャッターボタンを押す指にはあまり力
を入れずに撮影してみてください。

書込番号:2911828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/12 11:13(1年以上前)

>腕が悪いんでしょうか?カメラが悪いんでしょか

ぼくも手ぶれだと思います。
多分カメラの責任じゃなく、腕が悪い。
試しに三脚を使ってみて下さい。
1発でピンぼけと言われてるのが、なくなるんではないですか。

書込番号:2911865

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/06/12 11:22(1年以上前)

こんにちは
失敗の原因が手ぶれなのか、ピンボケだけなのか、あるいは両方が複合しているのかはっきりしませんが、日中の屋外でも同じような失敗率であれば、カメラの作動不良の疑いがあります。
点検を受けられてはいかがでしょうか。
手ぶれ補正は、SSで2〜3段分(1/2毎刻みで)下げられる程の効果が実感としてあるように思います。

書込番号:2911893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/12 16:49(1年以上前)

こんにちは。

もしかして、手ぶれ補正機能をOFFにしている。なんてこと無いですよね(^^;)

書込番号:2912793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/12 20:34(1年以上前)

1/3がピンボケと言う事は、2/3は普通に写っているとすると、カメラは悪く
ないと思いますが・・・

書込番号:2913522

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/12 21:15(1年以上前)

私みたいに、近接撮影をする時に近接撮影出来るモード以外を使っていませんか? f(^_^;
W端で5cm迄寄れるのは、マクロ・絞り優先・シャッター優先・マニュアルです。

書込番号:2913663

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/06/12 23:49(1年以上前)

ぼくちゃんさの言うとおりかも、
取り合えず置いた状態か、三脚付きで試されることをお奨め

書込番号:2914355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング