


以前、私の書き込みでRAWはもちろんスーパーファインも遅くて使えないと書き込みましたが、
高速タイプのSDを使えばRAWはともかくスーパーファインは十分に実用になるんですね。
過去の書き込みでは、内部の転送速度が遅いので高速タイプを使っても駄目とか、
RAWだけの書き込み速度がそこそこ早くなるみたいなニュアンスに取ってしまっていました。
先日、ビデオカメラが古くなったので、新しく「ヨン様」のハンディカムを買ったのですが、そのときに妻が急にFX7を買っていました。そのうえ大容量のメモリが欲しいというのでweb通販を物色していたところ、新発売の20M転送タイプのが10M高速タイプと比べても価格にそんなに大きな開きがなかったので、将来の事も考え20Mタイプを購入し、本日手に入り、試してみたところ今までのSDカードと比べ、RAW転送が13.5秒から6秒へ、
スーパーファインは5秒必要だったのが1秒程度まで短くなりました。
これならスーパーファインでも十分に実用になりますね。前言撤回します。
ファームアップで20M転送に対応するのは無理でしょうから、最近のオーディオアンプ
の様に有料で基盤のバージョンアップなんかやってくれればなぁ。
パナソニックさん、ぜひお願いします。
書込番号:3381851
0点

るりすずめ さん、こんばんは。
既出ですが、こちらのページ↓
http://www.dpreview.com/reviews/leicadigilux2/page9.asp
真ん中あたりに、Digilux 2 で SanDisk Ultra II SD card (512MB) と Leica SD card (64MB、オマケ)を使用したときのクオリティ別記録時間の表が出てきます。
Ultra II の書き込み速度は公称で「9MB以上」とのことですが、このあたりが LC1 の上限ではないかなと思っています。
書込番号:3382055
0点

あれっ、スーパーファインは 2560 x 1920 で1秒程度でしたか?そうだとすると Ultra II (2.5秒) よりも明らかに速いですね!
高速SD カードに興味が湧いてきました...
書込番号:3382094
0点

haywire さん、こんばんは
提示して頂いたサイトは英語なので、良く解らないのですが、(^_^;)
連射モード、バッフア容量等のからみで、どうやればSDカード自体の早さが計れるのかが
良く解りません。
「こうやってスピードを計ればいいよ」(もちろんLC1内部での処理の速さですが)というのがあれば、教えて頂ければやってみます。
とにかく、カメラノキタムラで買ってセットで付いてきた東芝の256Mは駄目です。
LC1がLC2にバージョンアップしたくらい快適になりました。(^_^;)
書込番号:3382624
0点

るりすずめ さん、こんばんは。
そうですね、このくらいの速さになると計測の方法によってずいぶん違ってきますね。
dpreview.com の "Write speed / Sizes" では、単写モードでシャッターボタンを押してから液晶モニター上の「カードアクセス表示」が消えるまでの時間を測っていますから、カメラの画像処理時間まで含んだ時間ということになりますね。
「この時間から 1.2秒引くと SDカード自体の書き込み時間がわかる」という注記がありますが、どこから "1.2秒" という数字が出てきたのかはちょっとわかりません(レリーズから「カードアクセス表示」が現れるまでの時間をストップウォッチで測ったのかな?)。
書込番号:3382917
0点

先ほどSDカードを取り替えようとケースから出す時に手を滑らせ落としてしまいました。
で、下を見たのですが、何処にもない。
下を向いた時にイスが動き、キャスターの下敷きに・・・・。
2万数千円が消えました。(T_T)
書込番号:3383152
0点

るりすずめさんに便乗して純正で明日発売のPRO HIGH SPEED SDメモリーカード512Mを注文しちゃいました。届いたら一応HDbenchでも読み書き速度の測定をしてみます。それから取り替えるときは手を滑らせないよう気を付けます。
書込番号:3384083
0点

るりすずめ さん、
うわぁ、買ったばかりの1GB高速SDカードがオシャカですか!!!
もしかすると、私のコメントも事故の遠因となっていたのでしょうか(それとも直接の原因?)...
何と申し上げてよいかわかりませんが、とにかく心中お察しいたします。
書込番号:3385005
0点

ズッコケ さん こんにちは。
私の場合、低速SDカードしか持っていなかったので、凄く快適になりましたが、
10M転送タイプの物をすでに使っていらっしゃると早くは成らないかもです。
>届いたら一応HDbenchでも読み書き速度の測定をしてみます。
よろしくお願いします。
>それから取り替えるときは手を滑らせないよう気を付けます。
(T_T)うるうる。(T_T)(T_T)うるるるるる・・・。
haywire さん こんばんは。
>もしかすると、私のコメントも事故の遠因となっていたのでしょうか(それとも直接の原因?)...
いえ、普段の行いが悪いからだそうです。(T_T)
妻には30分くらい罵声を浴びせられ・・・
仕方が無く、もう一枚1Gと私のカメラ用に512Mを注文しました。
D70用にレンズを買おうと思っていたのに、これで計画中止です。(T_T)
もしかするとDigilux2がD70より私を使えと嫉妬したのかも。(^_^;)
>何と申し上げてよいかわかりませんが、とにかく心中お察しいたします。
今日も先ほど妻に10分くらい・・・・・・。(T_T)
書込番号:3385430
0点


2004/10/14 22:35(1年以上前)
るりすずめ さん、こんばんは
そうですね、日頃の行いは大事です。何かやましいことが多いようですから他も気をつけてくださいね(笑)
でも30分の罵声で済んで良かったです。もしもウチだったら・・・考えただけでも恐ろしい事です。。。
書込番号:3385572
0点

るりすずめ さん、こんばんは。
私も日頃の行いが悪いせいなのか、↓の書き込みのような
事態になってしまいました。お互い日頃の行いは
大切にしましょう(T_T)。
新しいSDカードが発売されたんですね。
カメラがなおったあかつきには、是非とも購入したいものです。
書込番号:3385925
0点

酎 さん こんにちは。
>そうですね、日頃の行いは大事です。
酎さんの様に奥さんに黙って20DとかLC1とか高級レンズとかその他諸々を
買う様な行いはしていないのですが・・・・。(^_^;)
今回のSDカードでも妻は1Gですが、私は512M・・・・。
つつましく日々を過ごしております。
>でも30分の罵声で済んで良かったです。もしもウチだったら・・・考えただけでも恐ろしい事です。。。
だから言えないんですね。(笑)
いまに痛い目に遭いますよ。(^_^;)
サガパーゆうき さん こんにちは
LC1の故障、残念ですね。haywireさんのご提案にもありましたが、
Digilux2を予備に購入されるというのはどうでしょう?(^_^;)
新しいSDカードは良い感じです。
LC1での用途では従来の10M転送タイプとの差は無いかもしれませんが
現状だと、価格差もそんなに無いので、お勧めのの一品だと思います。
但し、キャスター付きのイスで轢くと壊れますのでご注意下さい。(T_T)
書込番号:3386792
0点

>dpreview.com の "Write speed / Sizes" では、単写モードでシャッターボタンを押してか
>ら液晶モニター上の「カードアクセス表示」が消えるまでの時間を測っていますから、カ
>メラの画像処理時間まで含んだ時間ということになりますね。
昨日再度注文した20M転送タイプのSDカードが届いたので、少しテストしてみました。
上記の測定方法でストップウオッチ測定しましたが、シャッターボタンを押してから
カードアクセス表示が消える間での時間は、約1.5秒です。(スーパーファイン)
ストップウオッチなので、正確ではありませんが、もし、測定方法が同じなら
dpreview.comに記載の10M転送タイプの2.5秒よりは早いですね。
あとは、すでに10M転送タイプを持っていらっしゃる方の速度比較があれば・・・。
妻のFX7で使っても明らかに付属のSDカードより早くて快適でした。(^_^)
書込番号:3389234
0点

るりすずめ さん、こんばんは。
Digilux2ですか?
浮気をしたら、愛機のLC1がなおってきた時に
LC1に怒られるといけないので、寂しいですけど(;_;)
我慢します・・・。
>但し、キャスター付きのイスで轢くと壊れますのでご注意下さい。
(T_T)
家には、キャスター付きのイスは無いので、轢かれる事はないですけど
部屋が汚いので、紛失しないように注意します。
一度、純正の256MBを紛失してしまい、別のメーカーの
256MBを買いました。
その後、純正品が発見されました(^_^;)。
それ以外に、撮影に持っていくカバンの奥底に潜り込んでしまい
探すのに苦労した事があります。
書込番号:3389534
0点

るりすずめ さん、
さっそく転送速度テストをしていただき、ありがとうございました。私が使っている Panasonic の 256MB(10M転送タイプ) で同様の計測をしたところ、スーパーファインで約 2.2 秒でした。さすがに2倍高速とまではいかないようですが、このくらい差があれば十分体感できるでしょうね。
サガパーゆうき さん、
先日は浮気容認とも取れる発言をいたしましたが、サガパーゆうき さんの愛情あふれるコメントを拝見して、奥さんが2、3週間入院している間に金髪美人と浮気するような行為はやはり慎むべきだと考え直しました。
書込番号:3389615
0点

haywire さん、おはようございます。
そうですか、10Mタイプの物より明らかに早いですね。
連射モードでバッファが一杯になってからの復帰もかなり早いです。
20Mタイプが出たことで10Mタイプが安くなるだろうと期待もしたのですが、
20Mを買う価値は十分にありそうですね。(^_^)
ありがとうございました。
書込番号:3389926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 19:42:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 16:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/26 23:30:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/29 21:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 20:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:28:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/30 22:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/23 20:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/05 20:54:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





