


みなさん、こんばんは、そして、お久しぶりです。
ご無沙汰いたしておりました”はまってます”です。先日、出張にLC1をもっていき、夜景を撮ってまいりました(ブログ:新しい発見に載せております)。非常に素直な感じの作品ができたような気がしております。S3Proをこの3ヶ月ほどずっと使用していましたが、あらためて、LC1の良さを再確認いたしました。以前、このスレに書かれていました「LC1に始まり、LC1に戻る?」、または、「本妻にもどる」というようなことがわかった気がいたします。もっぱら、LC1は家内専用になっていますが、黙って持ち出し、激写してみようかなと思っています。
書込番号:4147036
0点

はまってますさん、こんんばんは。ブログ拝見させていただきました。さすがですねLC1。
私も先週から新しい彼女(*istDs)に浮気中です。
はたして、本妻(LC5)の元に戻れるのか不安です(笑)。
書込番号:4147076
0点

>はたして、本妻(LC5)の元に戻れるのか不安です(笑)。
いずれは戻れるでしょうけど・・・。
いつのことやら(笑)
書込番号:4147211
0点

はまってます さん、しばらくぶりです。
冬場はE−300で遊んでいることが多かったのですが、最近は2台体制のよさを見直して、LC1を一緒に持ち出すことが増えてきました。
LC1の標準フードを付けっぱなしにしていましたが、取り外した結果、コンパクト感が増して、ことのほか使いやすいことを再認識しました。
フードが大型で、結構重いのですね。
昨日も夜桜を撮りましたが、橋の欄干に乗せてF2.1のSS1/2とF4の2秒と撮り比べましたが、安定度の悪さと橋が小刻みに揺れるので、開放の方がよい結果となりました。(1枚だけUPしました)
書込番号:4153000
0点

みなさん一眼レフに行ってもまだLC1の魅力があせないというのはすごいですね。私はお金もなく技術もないのでLC1一本で練習中ですが、次が欲しいという気がまったく思わないほど気に入ってます。
最近家の事情がいろいろあってめっきりLC1から離れてましたが今日久しぶりに写真とってきました。春ですね。冬にLC1買って被写体探しに苦労してたものとしては(いろいろあるんですけどね)これから楽しみです。
書込番号:4154443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 19:42:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 16:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/26 23:30:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/29 21:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 20:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:28:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/30 22:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/23 20:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/05 20:54:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





