『クローズアップレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:2/3型 DMC-LC1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

DMC-LC1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

『クローズアップレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-LC1」のクチコミ掲示板に
DMC-LC1を新規書き込みDMC-LC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズ

2005/06/23 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC1

スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

やっと書き込み再開しましたね(^^)
LC1の話題もほぼ尽きたのかも・・・。

LC1への書き込み華やかなりしころ酎さんが書いておられた、クローズアップレンズの2枚重ね、やってみました。
いつもは風景撮影が多いのですが、梅雨ともなるとなかなかそうもいきません。
自然と身近な花などを撮るようになる訳ですが、LC1君なかなかクローズアップには弱い!
専用クローズアップレンズだけではやはり弱い!
ここは酎式レンズ重ねでいってみました。
カメラは69oのフィルター径ですが、クローズアップレンズの表側のネジ山は72o(^^)
kenkoのNo3のクローズアップレンズを重ねると、望遠側で約10pまでの接写が可能でした。
まだじっくりと撮影はしていませんが、とりあえずblogにアップしましたのでよければ見てください。
また、他にクローズアップに関する裏技のようなものがあれば是非教えてくださいませm(--)m

書込番号:4239601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件

2005/06/23 20:32(1年以上前)

書き込み再開、おめでとうございます。\(^O^)/
そして、皆さんお久しぶりです。
choco-oneさん、写真拝見しました。やっぱりLC1の花の絵もかなりいけてますよね。
最近私は、LC1のクローズアップレンズと、MARUMIのMC +1と+3のどちらかを重ねて使っています。
MC +1を重ねた紫陽花の写真を何枚かBlogにアップしていますので、ご参考にどうぞ。

書込番号:4239755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/06/23 20:48(1年以上前)

みなさんお久しぶりです。
随分待ちましたが、ようやく復旧しましたね。
>酎式レンズ重ね
虫眼鏡というか大きめのルーペなら試したことがあります。
ルーペのフードをレンズにスッポリかぶせるため、リング類の操作が出来ません。(笑
多少周辺が流れますが画質には満足ですね。

最近困ったことにLC1の出番が少ないです。
ポケットサイズの便利さを知ってしまったせいですが....

書込番号:4239792

ナイスクチコミ!0


スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2005/06/23 21:26(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
祝書き込み再開第一号!と意気込んで送信したらarizoさんが大分早くに第一号でした(^^;
ところで、クローズアップレンズの2枚重ね、「酎式」などと酎さんの名前を勝手に使ってしまいました。
この場を借りてお詫びしますm(--)m

四谷まんじんさん、写真拝見しました。
クローズアップレンズの意外な使い方、目からウロコ状態です。
おっちゃん1号さん、ルーペのクローズアップレンズ、こういった創意工夫大好きです。
LC1の接写能力に限界を感じる部分もあったのですが、皆さんがそれぞれ工夫されているのがわかり、なんだかうれしくなりました。
まだまだいろいろな可能性がこのカメラにはあるなぁと思いました。

価格comの書き込み、やっぱりいいですね〜(^^)


書込番号:4239884

ナイスクチコミ!0


酎001さん
クチコミ投稿数:7件

2005/06/23 23:45(1年以上前)

choco-one さん、こんばんは
久しぶりにこちら見たら名前が出ていてビックリしました(^^;
どうぞご自由に使ってください。
私の専売特許でも無いし、それほど大げさなものでもありませんけど(笑)

去年の暮れから持ち運びカメラとして使っていたistDsは性に合わず売却し、最近はLC1を持ち歩いています。
しかし、ここのところ忙しくなってしまい、ただの重りになっている所が辛いです。

書込番号:4240294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/06/24 00:08(1年以上前)

みなさんお久しぶり!酎さんのLC1画像アップ期待してます。なんだかやっぱり私はLC1の画像が一番好きです。(LC1しか持ってませんが・・・)

書込番号:4240373

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/06/24 01:44(1年以上前)

choco-oneさん、皆様こんばんは
何はともあれ再開してよかったですね。
酎さんの重ね技、なつかしく思い出しました。(笑)

拝見しましたが、背景がきれいにぼけていますね。赤色の描写がよいところもLC1のよさが感じられます。

書込番号:4240566

ナイスクチコミ!0


スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2005/06/24 20:05(1年以上前)

酎さん、こんばんは。
どもども、ありがとうございます(^^;
LC1画像、私も楽しみにしてます、はい。
てつの亀さん、家にも亀がいます(関係ないか!)
LC1の絵づくり、いいですよね。
いろいろな要素が合わさって一枚の写真ができるんだと思います。
自分の腕はともかく、安心して撮影に専念できるLC1はエライ!
写画楽さん、ご無沙汰しております。
LC1を手にするきっかけになった価格comです。
また皆さんのお話を拝見できるかと思うと、再開とてもうれしいです。

書込番号:4241504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DMC-LC1
パナソニック

DMC-LC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

DMC-LC1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング