『記録画像の疑問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:2/3型 DMC-LC1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

DMC-LC1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

『記録画像の疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-LC1」のクチコミ掲示板に
DMC-LC1を新規書き込みDMC-LC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

記録画像の疑問

2006/08/12 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC1

クチコミ投稿数:16件

私は画質をRAWで撮影していますが、JPEGファイルは特に必要ありません。容量の関係からJPEGを記録する必要はないと思うのですがどうでしょうか?SDカードに撮影データを書き込む時間もかかるし、PCに転送する時間もかかるなど、よい点はあまりないと思います。

皆さんはどのように利用されているのですが。

スレッドは異なりますが、マニュアルによるとL1も同じようなことのようです。

やはり大容量のSDカードを売りたいがためでしょうか?

書込番号:5339871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/08/12 15:07(1年以上前)

JpegはカメラやPCでプレビューするときに使用しています。

書込番号:5340034

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/08/12 20:35(1年以上前)

最近はRAWファイルの対応したプレビューソフトが出てきましたが、このカメラの開
発当時はそんなに普及してなかったのだと思います。

私はMac環境なのですが、未だに高速でしかも安価なRAWのプレビューソフトが無い
ので、NIKONのデジを使う時は未だにRAW+jpgを使っています。

L1に選択肢が無いのは疑問ですが、このカメラの場合は仕方無いのでは?

個人的にはこのカメラの場合はWBが優秀なことと、露出もプレビューで確認しなが
ら撮影していますので全てJPGオンリーです。
しかも書き込みに時間がかかるので、RAWで撮ることはほとんどありません。

書込番号:5340742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DMC-LC1
パナソニック

DMC-LC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

DMC-LC1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング