『絞り優先の感覚!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

『絞り優先の感覚!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

絞り優先の感覚!

2005/03/07 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 絞ったらまけ!さん

絞り優先の数値の決め手は何なんでしょうか?
かなり細かい事があると思うのですが、この風景と明るさなら絞りはF2.?〜F8.0と感覚なんでしょうか?
大雑把で結構ですのでヒント頂けましたら幸いでございます。

書込番号:4037278

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/03/07 23:42(1年以上前)

被写界深度という言葉は御存知でしょうか?

絞ることによってピントの合う範囲が前後に広くなりますが、どの程度ピントが合った範囲を撮りたいかによって絞りを決めます。
主要被写体の前後をぼかしたい場合や動くものを撮るのにシャッタースピード早くしたい場合は開放側で、風景などはかなり絞ることが多いようです。

書込番号:4037388

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2005/03/08 00:06(1年以上前)

広角側では、ほとんど絞り値は気にしていません。
実質6mmという焦点距離ですから開放でもかなり被写界深度が深いのであまり作画意図には反映されないからです。
さすがに望遠側となると実質でも72mmになりますから、F2.8とF8では
画に違いがでてきます。
それでも撮影距離によっては、ほとんど変わりませんが・・・

実際にはSSとのからみで手振れに注意しながら絞り値を選ぶことが多いですね。
レンズは数段絞ったところが画質的においしいとよく聞きますが、
このレンズはあまり変わりないような気がします。
ただし、夜景撮影の際は絞り値によって点光源の描写に違いが出ますので
何枚か絞りを変えて撮影し、好みのものを選ぶようにしています。

書込番号:4037563

ナイスクチコミ!0


スレ主 絞ったらまけ!さん

2005/03/08 00:52(1年以上前)

CT110さん、 風丸さん、ありがとうございます。
>絞ることによってピントの合う範囲が前後に広くなりますが、どの程度ピントが合った範囲を撮りたいかによって絞りを決めます。
F2.8は背景がぼけやすい、F8.0広範囲でピントが合いやすい。
と言うのは大体わかってきましたが、まだまだ私のには難しいです・・・
やはり、本をどっさり読んで撮りまくるしかないんでしょうか?
しかしFZ20はマニュアルフォーカスではピントが中々合わず難しいです。

書込番号:4037844

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/03/08 01:15(1年以上前)

こんばんは
本を読むことも有意義ですが、フィルム代がかからないので、実験してみると良いですね。
例えば、ポールが均等に立っているようなところを斜めから、絞りを変えながら撮ってみると、どのくらいの範囲がシャープに写るかがわかります。

後は神社の狛犬のようなものを背景がなるべく遠くになるような位置から、テレ端からワイ端まで同じような大きさになるように、絞りを開放とF5.6の2種類づつ撮ってみると、背景のボケ具合がわかります。

それと、F8まで絞りますと、「回折」の影響で像が甘くなるようです。
言葉がわかりにくいようでしたら、FZ10板やグーグルで検索してみてください。
その違いもビルなどの建物を、F4(または5.6)とF8で撮り比べてみれば、細部の描写の違いがわかるかと思います。

書込番号:4037969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/08 08:06(1年以上前)

>やはり、本をどっさり読んで撮りまくるしかないんでしょうか?

→とにかく,撮りまくって下さい。頭では分かっていても,実際の撮影では迷う事もあると思います。とにかく,「この絞りではこんな感じになる」ということを体得するのが上達の早道だと思いますよ。
慣れないとみんな悩むものです。

書込番号:4038525

ナイスクチコミ!0


スレ主 絞ったらまけ!さん

2005/03/08 11:58(1年以上前)

みなさま、お優しいご指導ありがとうございます。
>絞りを開放とF5.6の2種類づつ撮ってみる・・・
バシバシ撮って細かな部分をチェックして体得していきます。
早く、みなさまの様にプロフェショナルになれるようがんばりたいです!
ありがとうございました。

書込番号:4039082

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/08 12:21(1年以上前)

絞ったらまけ!さん  こんにちは。  初心者ですが URLを集めました。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html

書込番号:4039156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング