デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
皆様のレポートを拝見して大変、参考にさせていただきました。ありがとうございます。
ところで、アダプターの取り付け位置の確認が、しにくいとのご意見が、ありましたが、私は、簡単なマークを自作して対処しています。何かのお役にたてればと画像を公開しました。また手ぶれ補正は、大変便利なのですが、それでも「手ぶれ」は出来るだけ避けたいものです。本体の後ろ?側に滑り止めラバーを両面テープで付けるだけでも、かなりグリップ感はよくなります。おまけで落雷と花火を撮影したものもUPしましたので、初心者の腕でも、これぐらいは、可能なんだなと笑って見てやってください。(ピントが暗闇の夜空にAFできません。なにか方法があるのでしょうか?)
書込番号:4335466
0点
こんばんは
>ピントが暗闇の夜空にAFできません。なにか方法があるのでしょうか?
「風景モード」に設定すると5m〜無限遠にピントが合うようになります。
落雷、よく撮れていますね。
書込番号:4335579
0点
ぼくちゃんさん、とたさん、ありがとうございます。私(45歳)も小学生の時に新聞配達のバイトで買ったPENTAX SPで最後のSLを撮りに3キロの三脚を担いで行ってた口です。これまでデジカメは、IXY30で、こんなもんだろう〜と家族のスナップ程度の使い方をしていましたが、FZ5の400ミリを超える望遠レンズは、子供の頃の私に夢のまた夢、プロが使うものだと諦めていました。今、皆さんに習って野鳥を追いかけていますが、まだまだです。しかし、このデジカメの機動性と(私にとって)余りある性能は、価格を超えて感動すらします。再びカメラを持って出掛けようと思わせてもらえて感謝です。どんなに高性能なカメラでも持って出掛けなければ、始まりません。そう言う意味からも是非、おすすめしたいデジカメですね。手になじませる、そんな感じがします。
書込番号:4335668
0点
写画楽さん、ありがとうございます。早速試して見ますね。
アルバムも拝見いたしました。
とても素敵な作品で、特に統一感のある光(色彩)をテーマにされた写真等いずれも、コマーシャルフォトのようで、構図を取るときの参考にさせていただきたいです。
書込番号:4336018
0点
野鳥隊さん、こんにちは。
いろいろ工夫して、カメラを自分の使いやすいようにするのは
とてもいいことだと思います。
私は、「超望遠撮影を手持ちで気軽に楽しめる」という
FZシリーズのコンセプトが気に入って、FZ1とFZ5を愛用していますが
いろいろな撮影にチャレンジするたびに、その性能の高さを実感しています。
野鳥の撮影は面白いですよ。
ぜひ、飛行シーンの撮影にもチャレンジしてみてください。
書込番号:4336157
0点
>野鳥隊さん
この滑り止めラバー、非常にいい感じなのですがこれって
100円ショップなどで売っているものですか?よろしければ
情報お願いいたします。
書込番号:4337066
0点
isiuraさんは、ツバメ撮りの達人ですね。飛行シーンは、
予測が大事ですね。頑張ってチャレンジします。
まっくるずさん、ご質問の件ですが、使用しているラバーは
15年くらい前にモデルガンのグリップ用に多分MGC社から
発売されてたもので、ピラミッド型のノンスリップラバーです。
端っ切れが残っていたので使用しました。
私も、ホームセンターや東急ハンズで先日探し見つからなかったので、
ネットも検索したのですが、現在見つかっていません。
フォーカスリングのようにアダプターの先端に付けると、いいなと
思うのですが・・・おこころ当りの方は、いらっしゃいませんか?
書込番号:4337198
0点
>おこころ当りの方は、いらっしゃいませんか?
ラバーではないですが↓はどうでしょうか
カー用品店によく置いてありました。最近見かけませんが通販でも買えそうです。
車の内装には使っており質感は悪くないですが、カメラに使っているわけではないのであくまでご参考ということで(^_^;
http://www.mecca.co.jp/netshop/interior-leather/bumpleatherseat/index.html
書込番号:4339889
0点
> 滑り止めラバーの代用品
パソコンのマウス用に使用していますが・・・。
(少々厚みがありますが、工夫次第で使用可能かと思います?)
以下のSHOPで購入しました。
http://www.vshopu.com/Clickpad_msb/
書込番号:4341290
0点
まっくるずさん
いろいろ探した結果、「マイネッテ ユニバーサルラバーシート」と言うものが使えそうですが、残念なことに販売元の「みなと商会」が閉鎖したみたいです。以前ヨドバシにおいてあったらしいのですが・・・
以下のサイトの方がレンズのリングに使った例がありましたので紹介させていただきます。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/focus-ring.html
書込番号:4341496
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







