


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2


お店の展示機で試してきました。
最高画質でフラッシュ使用だと連写はできませんね。
電池は不明ですが、次のシャッターまで5〜6秒かかります。
FX7では、メモリーカードが入っていないせいか、最高画質でフラッシュ使用でも、1秒ぐらいで連写できました。
素人の推測ですが、機種本体の画像書き込みが遅いのかと思います、
電池のせいかもしれませんが。
(どなたか、メモリーカードを使用しての、FX7での撮影間隔の情報をお持ちの方がいましたら、教えていただけないでしょうか?。)
でも、室内で上記のような連写をしない限りは、まるで問題ない事ですが。
ちなみに、ズーム使用で片手で店員さんを撮ってみましたが、
本体の液晶画面で見た限りでは、全然ブレてませんでした。
いまだにFX7と迷ってます、そろそろ安くなってきたので買って、
うちのチワワを撮りたいと思っています。
書込番号:4080301
0点

FX7は判りませんが、LZ2 の場合、
シャッターを切って書き込みとオートレビューで約1秒、
フラッシュの充電に約3秒で、次に撮り始められるのは約4秒後いう感じです。
厳密にストップウォッチで計った訳ではありませんが、秒針を見ていて、数回試した感じでは、大体そんな所でした。
電池は、オキシライドとニッケル水素で試した限り、ほとんど変わり無いです。 アルカリは手元に無いので試せてません。
書き込みが遅いのではなく、フラッシュの充電に時間が掛かっています。
もちろん、SDメモリカードの書き込み速度が遅ければ、そこにも時間が掛かる可能性はあります。
ちなみに、私は20MB/secのを使っていますが、カメラ側が対応している訳ではないので、10MB/secのカードと同等だと思われます。
室内で撮るなら、6倍ズームはいらないかも知れませんね。
真価を発揮するのは、やはり外のスナップになるでしょうか。
書込番号:4082812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/07/06 20:50:23 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/20 19:19:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/09 21:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/03 18:54:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/27 15:06:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/19 22:11:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/20 23:46:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/03 22:08:33 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/28 12:45:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/21 10:35:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





