『FZ30でデジスコに挑戦』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 LUMIX DMC-FZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ30のオークション

LUMIX DMC-FZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月26日

  • LUMIX DMC-FZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ30のオークション

『FZ30でデジスコに挑戦』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ30を新規書き込みLUMIX DMC-FZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ30でデジスコに挑戦

2005/09/20 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30

スレ主 宝亀さん
クチコミ投稿数:26件

コーワ604(スコープ)+AV1(8倍接眼レンズ)+アダプターリング+FZ30で100m先の鳥に挑戦しました。96倍(3360mm)ピントを合わせるとき暗くなり、また写した写真も暗いです。ソフトでレイタッチ修正すればかなりの画像になります。スコープのピントがきちんと合っていれば使える事が判りました。三脚、雲台もそこそこの物が必要です。サンプル写真は鳥のサイトのある掲示板においおいに貼ります。
(今はTESTと研究中です。)

書込番号:4441330

ナイスクチコミ!0


返信する
albatrossさん
クチコミ投稿数:10件

2005/09/20 10:26(1年以上前)

宝亀さん、はじめまして。

是非ともサンプル写真を
http://www.maroli.net/katsuji/cgi-bin/bbs_x100.cgi
↑にも貼りに来てください。
私を含めて高倍率デジカメスコープ狂が興味津々で待っております。

>ピントを合わせるとき暗くなり、また写した写真も暗いです。
接眼のアイレリーフが適正でないと、なぜか暗くなります。
露出をマニュアルにしたり、プラス補正でカバーできることもありますが・・・。

カタログによればVA1のアイレリーフは60mm、VA2で100mmです。
10倍機は機種ごとに適正なアイレリーフが違いますが、一般的には100mm以上必要です。

以前、借り物のFZ20にアイレリーフ140mmの接眼でテストしたところズーム3倍から上でケラレ無しになりました。
ただその場合でも、高倍率ズーム機は適正アイレリーフの変化量が大きいので、ワイド側ではアイレリーフ過剰になりますので全域で周辺減光を無くするには一工夫必要です。

FZ30はFZ20よりも焦点距離が大きくなっているので、さらに大きなアイレリーフが必要ではないかと推察します。

書込番号:4441924

ナイスクチコミ!0


upvillさん
クチコミ投稿数:95件

2005/09/20 12:51(1年以上前)

宝亀さん こんにちは。

upvillと申します。
FZ30でのデジスコに興味津々です。
96倍(3360mm)ですか、すごいですね。

先日、FZ30にテレコン2連結の手持ち・連写で約30m先の
カワセミを撮影しました。
初めてのカワセミ遭遇のため、心臓ドキドキで撮るのが精一杯だった
ため、カメラの設定まで気が回りませんでした。
(画質については、レンズの相性か腕の問題かわかりませんが・・・)

  FZ30(3MEZテレ端)+RaynoxDCR-1540Pro+RaynoxDCR-2020Prp
  (669mm×1.5×2.2=約2200mm)

FZ20はデジスコに不向きと聞いていましたが、FZ30はいかがでしょう?
デジスコは全くわからないので、作例及びデジスコ機材の詳細についても
ご紹介いただければと思っています。

書込番号:4442123

ナイスクチコミ!0


スレ主 宝亀さん
クチコミ投稿数:26件

2005/09/20 20:03(1年以上前)

皆様いろいろなコメント有難う御座います。
あくまでTEST中で、普段はRAYNOX2,2か純正1,7のテレコン使い鳥の証拠写真を写しています。テレコン使用の時、私にはFZ20の方が良いようです。(慣れの関係もあるかも)
デジスコはあまり使用してないが、コーワ604+30倍接眼+ニコンE4300と接眼8倍(VA1)+オリンパスC740で使用することがあります。アルバトロスさんのコメント良く判りました。VA2をかんがえてみます。なにぶん年なので(69歳)購入しても使いこなせるか?ウゥン

書込番号:4442817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
大阪城の猫 5 2013/09/15 22:19:45
中古購入しました!! 3 2011/07/07 22:20:35
手放せませんが 4 2011/04/21 20:26:07
まだ現役です 7 2011/06/27 7:45:53
中古で買ってみました 4 2010/08/29 8:37:19
こんな所で再会 5 2010/05/11 8:59:27
ISO感度について。 4 2009/10/12 15:01:37
ファイルが読めません 14 2009/09/23 22:29:36
「QuickTime 7 Pro」で動画から静止画切り出し 5 2009/04/02 20:20:19
中古の情報ありませんか? 15 2009/04/04 16:17:04

「パナソニック > LUMIX DMC-FZ30」のクチコミを見る(全 8318件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ30
パナソニック

LUMIX DMC-FZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月26日

LUMIX DMC-FZ30をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング