


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX1
16:9で写真を撮って、手軽にDVDビデオにするには、
どうすれば良いでしょう?
方法は、ひとつじゃないと思いますが。
書込番号:4409009
0点

う〜ん 手軽にって言うと
どの変までが気軽なのかわからいですが、
私は、Adobe Premiere Proを使用してスライドショーDVDを
作成したことがあります。
でも、Premiereで静止画を取り込むと画質悪いです。
Photshopでテレビサイズにリサイズしてから取り込んでも画質に大差は
なかったです(リサイズしてからのほうがきれいではありますが、手間をかけるほど差は無いです)
書込番号:4425331
0点

>写真をビデオにするという意味が分からない
市販DVDで写真のスライドショーが入ってるのが売ってます。
写真はデジカメで簡単に撮れるのだから、オリジナルDVDを
作って配布し、テレビで見れるようにしたいのです。
書込番号:4425591
0点

1.一般的なDVD-Video作成(オーサリング)ソフトウェアに静止画スライドショーからのDVD-Video作成機能が搭載されている。4:3と16:9両方に対応しているものが多い。
2.静止画スライドショーを記録したDVDやCDを作成できる専用ソフトを使う。InterVideo DVD Slideshowや Ulead DVD SlideTheaterなど
Premiere等の映像編集アプリは手軽ではないし、DVベースの画質なので非圧縮ではなくなる。非圧縮ならAfterEffects等のコンポジットアプリを使うことになる。
書込番号:4426869
0点

手軽な1が良いのかもですね。
DVDレコーダーを2台使っても可能ということがわかりました。
書込番号:4445804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/10/25 17:55:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/02 22:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/07 18:54:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/11 14:53:25 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/05 22:11:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/21 2:15:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/13 21:58:23 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/07 22:40:16 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/03 13:29:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/23 10:06:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





