


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ7
こないだ 連写Hについて教えてもらったんだけど、この連写Hにするには液晶画面のすぐ右下にあるボタンで切り替えるんですよね?
やってみたら 2秒に1枚(それ以上かかりますね)くらいのペースでしかとれないんです・・・ 1秒に3枚 シャカッシャカッシャカッってとれなきゃおかしいですよね? なんでぇ? よろしくお願いしますね〜
書込番号:5208052
0点

メモリカードは何を使っていますか?
Pana純正の20[MB/s](又は,同速度品)ならばクレームしましょう.
もし,サードパーティの低速品SDカードならば,高速品に買い換えてください.
不満は解消される可能性が高いです.
書込番号:5208111
0点

連写の条件でカードの種類はどうなってますか?
メーカサイトより↓
>>連写速度はカード書き込み速度に依存。2GB SDメモリーカードまで対応。
_____________
となってますよ。
書込番号:5208115
0点

撮影条件では、暗い場合に連写速度が落ちる特性があります。
明るい屋外での撮影して見てください。
これで遅ければ、SDの問題ですね。
連写の場合は、SDの速度は10MB/S以上の物で本来の性能が出ます。
SDの速度を調べて、10MB/Sか80倍速以上の物にしてください。
書込番号:5208174
0点

あんにょん♪フランチェスカさん、こんばんは。
取説の52ページの左下に明記してありますが
FZ7はシャッタースピードが1/60秒より速くないと
連写スピードが3コマ/秒になりませんよ。
蛍光灯下の室内では、たぶんシャッタースピードは1/60秒より
遅くなってしまうと思います。
ディ次郎さんのおっしゃるように
今度、明るい屋外で高速連写を試してみてください。
きっと3コマ/秒の連写が楽しめるはずです。
書込番号:5208205
0点

それから、SDカードの転送速度が影響するのはフリー連写の時だけで、連写H、連写Lの場合は連写速度には関係がなく、連写後の復帰時間に差が出ます。
書込番号:5208376
0点

「低速連写」になっていたりして・・・(?)
書込番号:5208427
0点

毎度毎度 お優しい皆様 ありがとうございます♪
今日 昼間に連写したらできました・・ お騒がせしてすみません。
昨夜は部屋の中だったので 猫を写そうとしてできなかったんです。 みなさんのおかげで こんな私でも FZ7のようなすばらしいカメラのオーナーになれて 使い方もちょっとずつ学べて嬉しいです。 本当にあっりがっとさ〜ん!
書込番号:5210146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/06/25 0:36:49 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 13:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/11 19:30:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 11:10:40 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/03 17:58:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/04 6:45:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/09 11:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/10 4:51:53 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/09 13:19:31 |
![]() ![]() |
8 | 2008/03/06 22:37:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





