デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
TZ−5の動画に結構期待してましたが、ピントがなかなか合わず少々がっかりしていますが
もっとがっかりしている所は、録音マイクが正面ではなく上部についていて、音声が少量しか
録音されません・・・なにか言い方法ないでしょうかね・・・
書込番号:7600413
1点
TZ51の動画の音…相変わらずしょぼいですか〜。
いや、TZ1/TZ3と使ってきていますのでTZ5はまだ持っていないものの大体予想はつくのですが^/^
キヤノンのPowerShot S5IS並の音(ステレオで高音質、風音カット付き、録音レベルもAUTOとマニュアル設定も可で、録音レベルメーター表示まである)とは望みませんが、せめてモノラルでももっとクリアな音にして欲しいですね。
書込番号:7600968
1点
他で見ましたが、このカメラは被写体の音を拾う為でなく
撮影者の声も録音して記録として残すのが目的なのでは
ないのだろうか?
と、ありました…
音の悪さは改善要みたいですね…
書込番号:7600976
0点
やはり、前期モデルでも同じなんですね・・・
カメラ機能と動画機能の両立できている機種として選択しましたが
一台でいいとこ取りは無理のようですね。
書込番号:7603974
1点
とは言え、TZ5の動画はかなり使えます。
ノイズが入らないだけ良いです。
所有の PENTAX W10 も動画でAFとズームが使えますが、
AF動作音・ズーム動作音のノイズが半端ではない音量で
録音されて、音声をかき消して使い物になりませんです。
なので、パンフォーカスにしてズームは使っていませんでした。
TZ5はHDワイドモードもあり、ノイズもまったくと言って良いほど入りません。
ビデオカメラのように高画質・高音質とまではいきませんが、
十分に実用的だと思います。
やはり、オートフォーカスの迷いが大きくてちょっと残念ですね。
TZ5も、パンフォーカスが選べると良かったのですが・・・
書込番号:7604274
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/07 21:19:15 | |
| 35 | 2015/03/15 18:42:56 | |
| 12 | 2014/06/16 11:01:09 | |
| 9 | 2012/06/10 22:42:03 | |
| 5 | 2012/05/26 13:55:23 | |
| 4 | 2012/05/06 21:52:46 | |
| 8 | 2012/04/23 3:46:02 | |
| 4 | 2012/03/28 22:52:54 | |
| 14 | 2011/12/24 1:56:41 | |
| 4 | 2011/08/30 8:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








