『SDについてm(_ _)m』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FX37

自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

LUMIX DMC-FX37パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FX37の価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX37の買取価格
  • LUMIX DMC-FX37のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX37のレビュー
  • LUMIX DMC-FX37のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX37の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX37のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX37のオークション

『SDについてm(_ _)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX37」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX37を新規書き込みLUMIX DMC-FX37をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SDについてm(_ _)m

2008/11/29 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37

クチコミ投稿数:5件

先日やっとFX37を購入いたしました!とても初心者にも使い安く愛用しています☆
 
しかしSDを何を買ったらいいのかわからず困っています。お手頃価格でおすすめなものがありましたらぜひ教えて下さい。
 
後、デジカメで撮影したものを携帯で見ることは可能でしょうか?泣
可能でしたらそのやり方も教えて下さい。
 
 
全く何もわからずといった状態です汗…どなたか回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:8707013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/29 13:46(1年以上前)

携帯で使えるメディアはSD・SDHC(mini/micro)・メモリースティック(Duo/マイクロ)のどれでしょうか?
携帯との併用を考えているならこの辺が選択肢にも影響します

最近の携帯はmicroSDを採用している物が多いので(SDHCは未対応の物も多いですが
携帯でmicroSDが使える事が前提だと(デジカメ使用の際にはアダプターを使用して下さい
無難に2G程度の物を選ぶのが良いと思います(2G以上は大概SDHCとなり認識しない可能性が有りますので

携帯によってはビューアー機能が付いていて
デジカメ画像(JPEG)をそのまま見る事が出来る物もあるみたいですが
機種によってはサイズ変更・保存先変更をしないとダメな物もあるので
この辺もスレ主さんが使用されてる携帯に依存すると思われます

携帯に取り込む方法としては
・デジカメ画像をPCで加工して携帯で認識できるメディアの保存先に入れる
・デジカメ画像をPCで加工してメールに添付して携帯で受信する

携帯のメディアへ保存する方法も
携帯をUSBケーブルでPCと接続して直接入れる方法
携帯用(デジカメ用)メディアをリーダーライターなどを使ってPCを介し入れる方法など
手段としては色々な方法が考えられます

1枚のメディアに双方で使えるようにするためには
それぞれの保存先を作る必要も有るかも知れません(ビューアー無しの場合
デジカメ・携帯で使用して保存先を外部メディアに指定すると
大概は自動で保存先フォルダを作りますので
デジカメから携帯で見たい場合は
先に述べたサイズ変更を行い携帯用フォルダに入れる事で見れる様になると思います

因みに自分の環境だと
ニコンのデジカメ画像をサイズ変更してドコモP905iの受け待ちにしていますが
携帯で見れるサイズと受け待ちに出来るサイズも違うので
取り込んだ後に携帯側でもサイズ変更をしています(最初から受け待ちサイズにする事も出来ますが・・・

因みに現在使用しているメディアは
2GのmicroSD最安値「メーカー問わず」で来た「HYNIX 2GB Bulk」らしいですが(ショップ情報にて
記録速度など気にしていないので
デジカメ・携帯共に問題無く使えていますよ(今の所

でも耐久性・相性などの問題も不明ですので
低価格でもそこそこ信頼できるメーカー(ハギワラシスコム・トランセンド・キングストン・サンディスク)辺りか
高価でもメーカー作動を確認しているパナ製メディアを選び
念の為に相性保障が出来るショップを利用する事をお薦めします

とりあえず参考になったか分かりませんが
長々とスレ汚しをしてしまって申し訳ありませんでした

書込番号:8707465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/11/29 14:03(1年以上前)

>>初めての日産さん
長レスありがとうございましたm(_ _)mとても感謝でいっぱいです。泣
私の携帯はmicroSD対応です。ぜひ参考にさせて頂きますね!本当にありがとうございました☆

書込番号:8707520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/29 14:14(1年以上前)

FX37で撮影したSDをUSBカードリーダー経由でマイクロSDにコピーして
携帯で見るのが、無難だと思います。

書込番号:8707551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/11/30 09:33(1年以上前)

>>じじかめさん
ありがとうございますm(_ _)mやってみますね!

書込番号:8711356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/03 09:48(1年以上前)

大変遅いレスになりましたが目に止まりましたのでレスいたします。

私の知ってる限りDoCoMoの905以降のSHARPの機種でしたらmicroSD+アダプターで撮ったカードをそのまま携帯へmicroSDを差し込めば5Mサイズの画像まで読み込みます。
またSH906以降でしたらVGAに縮小しなくても回転やサイズ変更できます。

パナ意外ではNikon、Canon、フジ、カシオのコンパクトもデジイチもDoCoMoのSHARP機種で同じように5Mまで読み込みましたよ。

書込番号:8726913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/03 09:55(1年以上前)

>>かっつん12さん
回答ありがとうございますm(_ _)mとても助かりました!
SDHCを買ってしまったのですが(泣)パソコンを使わず撮った写真を携帯へは移動できませんよね?

書込番号:8726934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/03 10:16(1年以上前)

↑その方法はわからないですね…
フジの最近のカメラなら赤外線でカメラ→IrSimple対応の携帯へ送れるんですが…

お力になれずスイマセン<(_ _)>

書込番号:8726995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/03 10:21(1年以上前)

>>かっつん12さん
赤外線がついているのもあるんですね(・o・)凄いっ!!!

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8727008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX37」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX37
パナソニック

LUMIX DMC-FX37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FX37をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング