『FZ28でモータースポーツを撮るのは難しいですか?』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

『FZ28でモータースポーツを撮るのは難しいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:16件

今までFZ30を使ってモータースポーツを撮っていましたが、限界を感じています。

一眼レフとも考えましたが、レンズとかをそろえるとなると高額になってしまいます。

FZ28は追っかけフォーカスがついていると言う事で、モータースポーツが撮りやすいのでは?と思いました。

FZ28で、モータースポーツを撮られた方などいましたらアドバイスをいただきたいです

よろしくお願いいたします。

書込番号:8344719

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/13 22:04(1年以上前)

FZ28でも十分モータースポーツ撮影も可能だと思います。
このカメラで飛んでいるトンボを撮影するベテランの方も存在します(多分このスレにレスしてくれるはずです。)

書込番号:8344918

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/09/13 23:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


ダルメシアン230さん、こんばんは。

私はFZシリーズの動体撮影能力の高さを活かして
モータースポーツの撮影を楽しんでいます。

作例にアップした写真は、FZ1で撮影したF1と
FZ5で撮影したフォミュラーニッポンの写真です。

私は今、FZ28を使っています。
まだ購入して3週間目なので、FZ28を使ってモータースポーツの撮影はしていませんが
飛んでいる旅客機やアオサギを撮影してみて、改めてFZ28の動体撮影能力の高さを実感し
モータースポーツの撮影も、今まで通り十分に楽しめるだろうと思っています。

ただ、FZ30でもモータースポーツの撮影は十分に可能だと思いますので
もう少しFZ30を使いこなしてFZ30の性能を引き出してみてはいかがでしょうか。

ルミックスクラブに、FZ28を使った鈴鹿8耐撮影会のレポートがあります。
http://club.panasonic.co.jp/mall/lumixclub/open/event/suzuka_8/

参加者の生の声や、撮影された画像がアップされていますので
こちらも参考にされるといいですよ。

書込番号:8345502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/09/14 11:51(1年以上前)

kaku528さん、回答ありがとうございます!

トンボも捕れるのですか!それは凄い!!

書込番号:8347788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/09/14 11:59(1年以上前)

isiuraさん、回答ありがとうございます!

FZ1、FZ5でこんな写真が撮れるのですか!?

このような写真はデジイチでしか撮れないと思ってました。

流し取りがFZ30では難しくて、オートフォーカスも遅く車のスピードについていけないと思っていましたが、私の腕が悪いのかも・・・。

書込番号:8347812

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/15 07:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ダルメシアン230さん おはようございます。

一眼レフの方が簡単に撮れて歩留まりも上がるのは間違いないと思いますが、
FZ30/FZ28でも撮れないことはないと思います。

高性能なデジタル一眼のように、シャッター半押しでカメラが動く被写体にAFを合わせ続けてくれる・・
というわけにはいかないので、
○置きピンをするとか、
○シャッター半押ししながらファインダーでしっかり被写体を捉え続けてピントが合うのを待ち、
合焦音がした瞬間にシャッター全押し
といった形での撮影になると思います。

FZ28の追っかけフォーカスについては、使ったことが無いので正確にはわかりませんが、
FX37で同機能を試された方が、動体より静物・マクロ向きという評価をされてましたので、
あまり過大な期待はされない方が良いかもしれません。

追っかけフォーカスを使わないのであれば、FZ28/FZ30共に↑のような撮り方になるので、
両機種の差はないと思います。
>FZ30でもモータースポーツの撮影は十分に可能だと思いますので
もう少しFZ30を使いこなしてFZ30の性能を引き出してみてはいかがでしょうか。
とのisiuraさんの御意見に私も1票ですね。

私はFZ50を使ってますが、失敗も量産するけれど何枚か納得いくカットが残せれば・・
といった趣味のレベルですので、これでも行けると思って使っています。

FZ30よりもっと楽に、歩留まり良く・・というのであれば、
やはりデジタル一眼の方が御希望にかなうと思います。

書込番号:8352405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング