『ジョグスティックの操作性について質問です』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

『ジョグスティックの操作性について質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 柚子梅さん
クチコミ投稿数:14件

先日、店頭で念願のFZ28を触ってみました。

ネットで評判などを調べていましたが
触ってみると、また違う印象。

あの上部のジョグスティック(と呼んでいいんでしょうか?)
あれは使いにくくはないのでしょうか?
ぐらぐらして、反応も(触った感じでは)よくないような・・・。

これだったら最有力対抗馬CANONのSX10のジョグダイヤルの方が使いやすそうかな・・・
と思い、こちらでクチコミを拝見したら
FZ28のクチコミでジョグスティックが使いにくいというのはあまり見かけなかったのですが
(多少はありましたが)
SX10ではあのダイヤルが使いにくいという書き込みがかなり目立つ印象でした。

もともとCANONの操作性には惹かれていたのですが
それを台無しにするほどのものというコメントもあり
再び悩んでいます。

メニューなどの呼び出しやメニューの項目分類も
私はCANONの方が1歩リードかな。。という印象でしたが
画質はFZ28の方が評判がよく、価格もこちらのほうが1万円近く安く手に入りますし
もしジョグスティックの評判が悪くないようでしたら
やはりFZ28かなぁ・・・と思っています。

そこでFZ28をお使いの方にお伺いしたいのですが
ジョグスティックの反応(真下に押し込むとメニュー画面が液晶上部に表示されますよね?)はどうでしょうか?
私は真下に押し込んだつもりでも、2回に1回くらいの成功率でした。
慣れの問題でしょうか・・・?

書込番号:9003539

ナイスクチコミ!0


返信する
Cabbさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/28 20:09(1年以上前)

あれはジョイスティックといいます。
私の場合はあれの操作性が気に入ったのがFZ28を購入する一因となりました。
まぁ実際に操作した印象というのは人それぞれでしょうけど、慣れというのと
あとはもしかしたら展示品のスティックがくたびれていたということも…あるのかな?

真下に押すとメニューが出てくるのは知りませんでした。
今修理に出していて手元に実機がないので戻ってきたら試してみます。

書込番号:9004347

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚子梅さん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/28 21:04(1年以上前)

早速ご返信いただきありがとうございます!

そうか、展示品だからもしかしたら緩くなっていた可能性はありますよね!
ジョイスティックですか、ありがとうございます。
不勉強ですみません。

スティックを真下に押し下げると、
クイックメニューのような・・・画面上部にいくつかメニューがでてきたと思うのですが・・・
左右に倒しても何か操作ができましたよね。
短い時間しかいじれなかったのではっきり覚えていませんが・・・。
もしかしたら展示品なので前に触った人の設定が残っていただけかもしれません(汗)

スティックの操作性が購入の決め手だったんですね!
行ったお店では充電が切れていて触れず、ひたすらSX10で遊んでいました。
後日出直した別のお店ではSX10の電源が入らずFZ28で遊んでみましたが時間がなくてあまり触れず・・・
もう一度、お店に行ってスティックを操作してみますね。

スティックとは別にメニューボタンがあって最初は混乱しそうだなと思ったのですが
その辺は慣れでしょうね。

スティックが壊れやすそうとか、もしくはだんだん反応が鈍くなるとかそういう心配をついしてしまうのですが、他にお使いの方はどう感じてらっしゃるのか是非聞かせていただきたいです。

書込番号:9004635

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/01/28 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


柚子梅さん、こんばんは。

私は昨年8月末にFZ28を購入して以来、約5ヵ月間いろいろな撮影を楽しんできました。

撮影時はいつも、カメラの設定を変えるためにジョイスティックを使っていますが
素早く設定を変えれるので、とても重宝しています。
かなり頻繁に使っていますが、操作性はとてもいいですよ。

長時間の手持ち撮影が苦にならない、軽量コンパクトなボディに
高い撮影能力と望遠側でもそこそこ明るいレンズを搭載したFZ28は
とても撮影が楽しいカメラだと感じています。

元々、広い撮影領域を持ったカメラですが、テレコンやフィルターを付けると
更に撮影を楽しめるカメラになるのもFZ28のいいところですね。

書込番号:9004985

ナイスクチコミ!1


スレ主 柚子梅さん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/05 18:16(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。

ジョイスティック、使いやすいものだったんですね〜
こちらでいただいたご意見を参考に、再度店頭で触ってみたら
なんだか、操作性がよく反応も早く感じました (単純なだけかもしれません)

2月は決算期らしいので少しは値下がりしてくれそうかなぁ。

早く購入して、上の子の入学式までに少しでも練習しておきたいですね!

皆様、ありがとうございました!

書込番号:9045408

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング