『オリオン座流星群 撮影してみました』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『オリオン座流星群 撮影してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

オリオン座流星群 撮影してみました

2009/10/24 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:50件
当機種
当機種

1枚だけ取れた写真

1枚目をトリミング

10/21・22と撮影しましてなんとか1枚撮ることがができました。

といっても900枚ほど撮影しましてとれたのは1枚のみ
ニュースなどで1時間に50個なんていう話を聞いてわくわくでしたが
千葉の住宅地ではこんなものだったかも
肉眼でも1回しか見れませんでした。

撮影は0時〜4時くらいまで
連続撮影モード
レリーズロックして放置

近くに街灯があったので明るくなっています。
写真の下のほうに見えるのがオリオン座です。

今日明日も晴れていれば見えるかもです。

書込番号:10361138

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/24 20:28(1年以上前)

望遠レンズでなくても撮れるのですね。

書込番号:10361314

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/24 20:47(1年以上前)

gj

望遠のがむずいよww

書込番号:10361436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/10/24 21:48(1年以上前)

素晴らしい


空は夜でも青いのですね。知らなかった。
 
 
 

書込番号:10361853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/10/25 13:35(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

じじかめさん
オリオン座流星群といっても実際のところどこに出るのかわかりません。
広角でなるべく大きな範囲を撮影したほうが確率上がります。


LR6AAさん
ありがとうございます。
最初の数百枚のチェックで落ち込みあきらめそうになりました。
しかし1枚撮れただけで大成功という気分になってしまうのが不思議です。


アナログメモリーさん
ありがとうございます。
空が青いのは近くに街灯があるのとホワイトバランスを
電球モードにしているのも関係ありです。
星は電球モードのほうがきれいに見えます。







書込番号:10365115

ナイスクチコミ!0


黒部さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/29 20:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

星空

火星(一番明るい星)と飛行物体 / トリミング

おまけ:ハイダイナミックで山頂の朝焼け

うぁ〜 流れ星写ってる!
この流れ星は凄い明るい流れ星だったんでしょうね!
自分も流星を撮影したくて標高500m弱の山に登り徹夜で300枚ほど(手動シャッター)撮影してきましたが、流れ星は一枚も写っていませんでした。
3時間くらいの間に肉眼では21個の流星を見ることができたんですが・・
AM5時前、火星をズームで撮影していたら謎の飛行物体を偶然撮影出来たんですが、多分人工衛星です。見たときは飛行機と明らかに違うので「UFOだ!」と焦りました(^_^;)

レリーズロックなんて思いつきませんでした。参考にさせて頂きます(^o^)
来月18日あたりの獅子座流星群では流れ星を撮影してみたいなぁ〜

書込番号:10388057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/11/01 06:16(1年以上前)

黒部さん
人工衛星?!それもすごいですね。
レリーズロックですがLX3はリモートケーブルがありませんので
アダプターがオススメです。

「LX3/DLux4 用 ケーブルリリースアダプター」とかで検索するとでてきます。

もう少し安いといいんですけどね。 

書込番号:10401702

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング