『最強の水中コンデジになるかも』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『最強の水中コンデジになるかも』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

最強の水中コンデジになるかも

2008/07/24 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

SEA&SEAのDX-1G(GX100)を超える最強の水中コンデジになるかも知れないと思っていますが、純正の水中ハウジングの発表がまだないですね。チョット心配です。

昨年、最強の水中コンデジと思い、DX-1Gを購入し、今年の春、お手軽水中コンデジと思いFX35+ハウジングを購入し、またまたLX3とハウジングを買うと・・・。いい加減にしないとだめですね。おまけに昨年来、EOS40Dもレンズ二本も買っているし。

さすがに今度は女房も黙ってないかも。でもLX3だけはきっと買ってしまいそう・・・。

書込番号:8121444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/24 17:39(1年以上前)

家庭平和の為、一寸欲求は控えめに。
沢山カメラ持ってても、撮る時は1台ですから。

書込番号:8121691

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/24 18:37(1年以上前)

問題はストロボですかんねぇ.
内蔵は飛び出るし,パナって外付けはTTLサポート
してないような気がします.

あと,ジョイスティックはハウジングにしづらいですね.

多分純正のもぐりんケースはでないんじゃないでしょうか.
個人的な予想ですけど.

書込番号:8121890

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/24 19:14(1年以上前)

使わないデジカメを処分して、「下取りが高かった」ことにしておけばいいのではないでしょうか?

書込番号:8122030

ナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/07/24 19:40(1年以上前)

ストロボはINONのD-2000で何とかなりそうな気がしますが、問題はジョイスティックですね。

これとて、HPの写真を見つめていると、何とかなる様な気がしてきます。でも純正で出ないと7万円は覚悟しないといけません。困ったもんだ。

もうこうなったら、最近全然使っていないKissDNを中古のハウジングで沈めるか・・・。

書込番号:8122117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/07/24 21:20(1年以上前)

>パナって外付けはTTLサポートしてないような気がします.

○※6(ホットシュー)[TTL調光対応]

※6 対応フラッシュライト:発売予定。推奨品以外をご使用されますと誤作動や故障の原因になる場合があります。

仕様表より

書込番号:8122563

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/24 21:55(1年以上前)

にこにこkameraさん情報ありがとうございます.

おかげさまで忘れていた存在を思い出しました.
DMW-FL500
パナデジイチと同じにすればいいんですね.
価格にもあまり情報ないですがw

ってことはシンクロコードと対応ストロボでれば
外部高級ハウジングも夢じゃないかも.

書込番号:8122765

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/07/24 22:00(1年以上前)

最近のINONはパナとの親和性が高いので(たぶん一方的ではあるが)、LX3でもS-TTL同調は問題ないと思っています。

ライバルメーカーだから当たり前だが、両メーカー共に認めてないDX-1G(GX100)でもちゃんと同調しているし、INONが公式に認めているFX35でもS-TTLの同調も完璧だし。

でも、ハウジングが出てくれないと何も始められないのは事実だし。私にとってはDIVが休んでいるのがきつい。

書込番号:8122794

ナイスクチコミ!0


///M3さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/06 07:30(1年以上前)

私もLX3での水中撮影に興味を持っています。

↓こちらでLX3用水中ハウジングの制作が予告されています。

http://dive-tail.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/lx3-5d8f.html

純正ハウジング並みのお値段で商品化されると嬉しんですけど・・・ね!

書込番号:8307159

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/09/06 11:20(1年以上前)

///M3さん。

貴重な情報ありがとうございます。

やはりテールさんですか。とりあえずは、LX3購入ですね。

書込番号:8307979

ナイスクチコミ!0


///M3さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/22 17:52(1年以上前)

テールさんのハウジング、完成したようですね。(ジョグダイヤルの操作にも対応!)
http://dive-tail.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/lx3-2ed8.html

価格は未定だそうですが、大きさもコンパクトでいい感じに見えます。

あれこれ悩み、まだLX3の購入に至っていないのですが、、、
このハウジングとセットで欲しい〜!!

書込番号:8394100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング