デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
有楽町のBICで現物を見てきました。かなり良い。そう思いました。
でも、すぐそばにG3Mのマグネシウムケースを地肌剥き出しにして置いてあって…
そっちのほうがはるかに質感が高かったです…。
自分は、G4WideMが出るまで待つことにしようかなぁ…と、思ってしまいました。
書込番号:1957510
0点
私も今日、同じところで触ってきました。
店員さんの話によれば、黒・銀合わせて25台入荷。
次回入荷は10月下旬とのこと・・・
黒ばかり触ってたら、「あと5台しかありませんよ!」って言われてグラッときたけれど、「カタログも見たいから・・・(商品だけ届いて、カタログが来ていなかった)」と言い訳して、逃げてきました。
書込番号:1957652
0点
実機は、前モデルよりは小型で扱いやすく、各キーの操作性もずっと良くなっている。
黒モデルのレンズ周りが銀色なのがダサイけど、他メーカーが小型モデルにまでダイナミックレンジの狭い400万画素を採用するなかで、300万画素のままのモデルチェンジしたのは、画質を向上させたのではと期待を持たせる。
雑誌等の画質の評価が良ければ買ってもいいかなと思う。
書込番号:1957938
0点
2003/09/20 03:49(1年以上前)
自己レスであります。
すでに購入した人がネットに画像を上げてますね。
それを見ていたら、やっぱり買おう、と思いました。
カメラ本体の質感も重要ですが、やっぱりカメラは実際に撮ってナンボですもんね。
書込番号:1958317
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/07/12 18:15:34 | |
| 9 | 2013/04/19 6:24:07 | |
| 3 | 2010/01/03 17:23:36 | |
| 8 | 2006/04/02 20:31:13 | |
| 1 | 2005/07/28 11:59:52 | |
| 4 | 2005/03/16 20:44:33 | |
| 2 | 2005/02/15 19:56:40 | |
| 1 | 2005/02/12 23:48:12 | |
| 3 | 2005/01/08 21:18:21 | |
| 7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







