


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


初めてのデジカメ購入で迷っています。
家族全員での使用を考えていますので、誰が使っても問題なく使え、価格的に安い機種としてG4wideかOLYMPUS X-250が候補に挙がっているのですが、皆さんでしたどれがお勧めでしょう?
個人的にはG4wideのAFスピードに惹かれるのですが、画質的にはX-250の方が良いみたいで・・・
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:2174556
0点

お猿二等兵さんはじめまして、フイルムカメラの御経験があるという前提で。シャッターが切れたらなにかが写っています、まごつくカメラだと撮り逃がします。画像の良し悪しはこんなもんかでかたずけられます。そんなに変な写りになるカメラはないと思いますよ。みんな70点程度はつけれるとおもいます、しかしデジタルカメラの撮影はフイルムカメラでリバーサル撮影をするようにコントラストはきつくラティテュードは非常に狭いです。帽子をかぶっている人を写すとぼうしのひさしの影で顔が暗くなってしまうというようなことがおこります、これはどのデジカメでも同じことです2Mくらいの距離ならストロボを強制発光すれば影が薄くなるという撮影方法等を常に考えて撮影すればきっといい写真が撮れますよ。そのとき上記2台のカメラの違いバッテリーの違いが分かりますG4WIDEは充電式のリチウムイオンバッテリーが使えますストロボ発光には電池の消耗が多くなります、ああレンズの違いが大きいな!28mmの広角は望遠より格段にありがたく感じますよ。このレンズの違いでリコーの勝ちってとこですか。
書込番号:2175824
0点



2003/11/29 14:16(1年以上前)
みなと神戸さん。回答ありがとうございます。
確かに広角が使えるのは、他のデジカメと比べてもポイント大きいですね。今度G4wide買いに行きます。
書込番号:2175921
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/07/12 18:15:34 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/19 6:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/03 17:23:36 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/02 20:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/28 11:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 20:44:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 19:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 23:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 21:18:21 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





