デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
仕事でロシアの古都、サンクトペテルブルグに行きG4wideでとりまくってきました。
広角は美術館の限られたスペースで本領発揮。色表現も見た目通りの鮮やかさです。ただし気温が4度ぐらいだったので、バッテリーの持ちは日本ほどではなかった(単三アルカリ)ようです。
Z2と併用しましたが、双方とも合焦が早くて正確で、ストレスなく撮影を続けられました。
書込番号:2795029
0点
あれ? おじいちゃんとお孫さんのカットがこの前と違う
あっちのほうがよかったなぁ〜 (⌒◇⌒) Rumico
書込番号:2796078
0点
きれいな写真ですねえ。ワイドの威力も発揮されているし。
G4Wideはきびきび動くので写真のようなシチュエーションこそ本領発揮しますね。
しかし、写真をみさせて頂いて思うのは、写真ってカメラ云々よりもセンスなのかなあってことです。
僕は同じカメラ使っててもなかなか気に入った写真が撮れません。
私の姉などは、カメラの操作はよく分かってないくらいで、持ってるカメラも150万画素短焦点機なのですが、なぜかとてもきれいな写真を撮るんですよね。
書込番号:2808449
0点
2004/05/22 20:32(1年以上前)
このカメラを手して3ヶ月 当初はダメなカメラと思っていた、今漸くこのカメラの良さが分かり始め、今や準メイン機。
兎に角 ワイドは面白い
撮影時のヒストグラムとフォーカスポイントが指定出来たら不満はない。当分手足になってくれるだろう。
書込番号:2837500
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/07/12 18:15:34 | |
| 9 | 2013/04/19 6:24:07 | |
| 3 | 2010/01/03 17:23:36 | |
| 8 | 2006/04/02 20:31:13 | |
| 1 | 2005/07/28 11:59:52 | |
| 4 | 2005/03/16 20:44:33 | |
| 2 | 2005/02/15 19:56:40 | |
| 1 | 2005/02/12 23:48:12 | |
| 3 | 2005/01/08 21:18:21 | |
| 7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







