



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30
単3電池とは、付属のアルカリですか?
スペック表では、アルカリ電池使用でストロボ、液晶OFFで70枚程度ですから、そんなもんじゃないでしょうか。
ニッケル水素充電池あたりを使えば、もう少し伸びそうですけど。
書込番号:961254
0点


2002/09/24 02:49(1年以上前)
ヨドバシカメラでバッテリーとチャージャーを購入しました。7980円でした。
バッテリーは四角く平べったいガム電池の2倍サイズぐらいな感じで、
単三電池と専用バッテリーの併用はできません。
つまりは併用する場合は電池を取り外して交換という形になりそうです。
またUSBでデジカメから画像をPCに転送する際、そのあとUSBに繋げっぱなしに
しておくと電池の消耗が激しかったです。
これは自分だけなのか確認がとれませんが‥‥。
専用バッテリーによる運用は、けっこう長持ちしますね‥‥。
しかしこれを前提として買うと、RR30は高くつくかな?
ニッカドの様な二次電池をお持ちの方は、そちらで試してみるのもいいと思います。
どちらにせよ、併用はできませんので。。
(バッテリーのふた開けて、だろーなぁと思った。)
電池の持ち以外はこれといって良好です。
連写によってできた分割画像をGIFアニメにして遊べますね。
ムービーでいいじゃないかっていわれそうですが‥‥。
書込番号:961714
0点


2002/09/29 14:23(1年以上前)
まなすさん、それってリチウム電池なのですか?
書込番号:972351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





