



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


RR30からPCへの画像転送についての質問です。
画像転送中に中断されてしまう事、ありませんか?
PC側の問題かと思い、ソフトの再インストールも試したが、
毎回中断され、その度に転送済みのファイルを消去してから
再転送と、かなりのストレスです。
これって自分だけ?
ご意見お待ちしております。
書込番号:993506
0点


2002/10/11 03:40(1年以上前)
中断されたことはありませんが、転送済みのファイルを消去しなくても、上書き保存すれば良いのではないでしょうか?
ストレスは半減すると思いますが、いかがでしょうか?
私はWindowsXPでしか使用していませんので、GateL特有の問題なら別ですが・・・
書込番号:994042
0点


2002/10/11 10:02(1年以上前)
うちの環境でもたまに失敗することがあります。
(失敗するのはWindowsMeです)
GateLというよりうちのはPC環境が問題ですね…
またGateLは転送するときファイルの連番勝手に振り直すので
最近はメモリーカードリーダー(3〜4種類読込めるの)使って
自分でPC内へ移動しています。
GateL自体は接続するだけで勝手に転送してくれるし、
フォルダ作ってくれるので便利ですが、上書き機能はないので
転送に失敗した場合同じ画像が二重に転送されることになってしまい
結構厄介なんですよね(^_^;)
(てんそうさんはその為に消去しているのだと思います)
「ファイル名の連番」と「ファイルの更新日付」を変更したくない人や
ACアダプタのない人はメモリーカードを付属のUSBケーブル以外で
送れる手段があると便利かもしれませんね。
参考程度にURL乗っけておきますね。
http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/vics/rd6/
#そういえば付属のUSBケーブルで直接エクスプローラーで
#リムーバブルディスクとして読込めないのかな?
#(環境はXPではなくてMeとか2000です)
書込番号:994277
0点


2002/10/11 14:09(1年以上前)
最新のソフトウェア、ファームウェア、USBドライバが
HPにあがってるので試してみては。
もしかしてバグなら直ってるかも知れません。
書込番号:994559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





