


デジタルカメラ > リコー > Caplio 400G wide


住宅関係の仕事をしており、ワイコンをつけての室内撮影用に購入を検討しております。現在はキヤノンのパワーショットA30に純正のワイコンをつけて使用しておりますが、内蔵フラッシュでの撮影時に光がレンズアダプタ+ワイコンレンズに邪魔されて、画像の右下が影になってしまいます。本機の形状をホームページ等で見るかぎり、純正ワイコン+内臓フラッシュでの撮影時でも、きれいに撮影出来るように思えるのですが、ご存知な方がいらっしゃいましたらご教授の程お願い申し上げます。
書込番号:2563394
0点


2004/03/09 12:56(1年以上前)
G4w使用者ですが、室内用に28mmはいいですよ。
フラッシュは外部ストロボ可ですので安いの買って付ければ?
書込番号:2564421
0点


2004/03/09 13:00(1年以上前)
x接点ないみたいで、スレーブ専用みたいですね。スマソ
書込番号:2564434
0点



2004/03/12 17:20(1年以上前)
現在も「PowerShotA30」(35mm×0.7=24.5mm相当)にスレーブタイプのストロボを強引に付けて使用しています。充電の事や持ち運びの事を考え、内臓ストロボで撮影の出来るものをずっと探していました。「400Gwide」はレンズとストロボの位置が他機種に比べ離れている点とHP等で確認する限り、純正ワイコンも標準的なサイズより小さく見えたので、以前より希望していた「純正ワイコンでの内臓ストロボ撮影」が可能そうだったので、もしご存知な方がおられたらご教授願えればと思った次第です。
書込番号:2576454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio 400G wide」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/09/03 19:57:47 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/27 18:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/23 10:04:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/17 23:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/17 14:05:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 18:58:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/21 0:01:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/21 23:26:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/01 12:02:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/22 23:25:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





