



 28mm大好きさん
 28mm大好きさん28mmレンズ付きのデジカメを待っていました。手頃な値段になり購入しましたが、満足しています。これまでニコンを使っていたのですが、カードリーダーにメモリーカードをさすとすぐ読み込んでくれました。ところがRX附属のソフトは、パソコンとカメラを接続しないと読み込んでくれないのです。下の方でも質問があったので、推薦のソフトを試してみましたが、シェアウエアーのDPExは起動させないと読み込んでくれないのです。皆さんはどうしていますか。希望は、ニコンみたいにカードリーダーにさすと、ファイルを読み込んでくれるソフトです。どなたか希望にあったソフトを紹介してください。
書込番号:2752987
 0点
0点

最近バージョンアップされた画像プラウザ、ACDSee6は、自動的に読み込んでくれます。
http://www.poladigital.co.jp/product/ACDSee/acd6/
書込番号:2753011
 0点
0点

リコーの最近のUSBはマスストレージクラスじゃない専用ドライバ方式ですので、付属のソフトはそれ専用です、
カードリーダーを使う場合は28mm大好きさんもおっしゃっているように他のソフトが必要です、
ただし、今まで使っていたNikonのソフトも使えるはずですが動きませんでしたか?
書込番号:2753012
 0点
0点

こんばんは
恐らく・・恐らくですが、大きな勘違いを
されているのではないのでしょうか? (間違っていたらホント御免なさい)
以前はNikonのカメラをお使いだった との事ですが・・・
もしかしたらCF専用のカードリーダーだったのでは?
お使いのリーダーにSDカードの差込み口はありますか?
カードリーダーとソフトは 別物 です・・・。
書込番号:2753208
 0点
0点

 EOS10D MarkIIさん
EOS10D MarkIIさん2004/04/30 20:16(1年以上前)
え〜と、これは裏技に近いのかもしれませんが、EPSONのプリンタに付いている「PhotoStarter」&「CardMonitor」の組み合わせで、『カードリーダにカード差込』→『読み込みソフト自動起動』→『指定フォルダ内に日付毎のフォルダ自動生成』→『任意のソフト又は指定のビューワソフト起動』までを自動に行ってくれます。
ちなみにこのソフトはEPSONのダウンロードサイトから落せるんですが、使用基準に照らし合わせてご自分の判断で使用御願い致します・・・<(__)>←といっているコイツはキヤノンプリンタユーザ
書込番号:2753432
 0点
0点

 五線譜さん
五線譜さん2004/04/30 20:25(1年以上前)
皆さん、28mm大好きさん、今晩は。
SD-CFカード変換アダプター
http://forum.nifty.com/fpanapc/scoop/sd_cf/sd_cf02.htm
で、全て解決しませんか。
書込番号:2753462
 0点
0点


 28mm大好きさん
 28mm大好きさん2004/05/01 08:09(1年以上前)
土佐の酔鯨さん 好い加減チロキさん 陰性残像さん EOS10D MarkII さん五線譜 さん 早速のお答えありがとうございます。お金がかからない順にチャレンジしてみます。ゴールデンウイークの楽しみが一つ増えました。後日報告させて頂きます。皆さんもきっとゴールデンウイークはRXと一緒ですね。
書込番号:2755176
 0点
0点

 Caplio_ZXさん
Caplio_ZXさん2004/05/01 13:59(1年以上前)
もちろんです。
書込番号:2756082
 0点
0点


 28mm大好きさん
 28mm大好きさん2004/05/06 13:29(1年以上前)
連休中東北青森、秋田、山形中心にを回ってきました。画質とか発色については主観が入りますが、ニコンより赤がやや強いかなと感じました。ツツジなどはクリアーで色ののりも良いようです。28mmの強みを生かした撮影ができました。ニコンも持って行ったのですが、やはりRX中心になりました。このカメラに満足しています。
 失敗が一つあります。メモリー切れに成ってもシャッターが押せたため、ついつい交換を忘れてしまいました。老眼が進んできたため、撮影残のまい数が読めなかったのです。
書込番号:2776073
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   旧コンデジブームの現在、最も人気の出て良い機種 | 4 | 2024/06/06 16:08:49 | 
|   ついに壊れた | 4 | 2024/10/27 22:09:35 | 
|   写真 | 1 | 2010/09/28 6:46:40 | 
|   RICOH CAPLIO GX100 の横縞 | 6 | 2010/01/24 14:30:12 | 
|   caplio rx で撮影しました | 4 | 2009/10/22 18:00:18 | 
|   サンプル | 0 | 2009/08/11 21:20:37 | 
|   SDHCは使えますか? | 3 | 2008/04/19 16:17:10 | 
|   「画面が白っぽくなって、横縞が入る」という症状について | 6 | 2011/02/13 0:41:45 | 
|   他メーカーカメラで使ったSDカード | 2 | 2009/10/17 19:57:23 | 
|   メカに詳しい方、お教えください。 | 13 | 2007/01/18 10:54:12 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 




 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



