価格が価格ですから…(^_^;)。私は512MBで,十分満足していますが1GBを試された方がいましたら,ぜひ知りたいです。
書込番号:3090584
0点
おはようございます。
>価格が価格ですから…(^_^;)。
そうですね、本体よりメディアの方が高くなってしまいますからね。(-_-;)
私も、是非知りたいです。
お〜い!人柱さ〜ん。いませんか〜。^^;
書込番号:3090693
0点
GXで1GのSD使えます。F2592で残476枚と表示されます。ファーム1.05です。ただし、私のはPanaではありませんが経験上「Panaなら動かないわけはない。」と思って間違いありません。なお、メディアの相性ですが、そもそも私はかなりの台数のデジタルカメラと怪しげなSDカードをたくさん持ってますが、動かなかったことは一度もありません。ただし個体差もありますので100%大丈夫とは言い切れませんが・・・。だめなときはPanaでもだめなことはあると思います。
書込番号:3091027
0点
貴重な情報ありがとうございました。
>怪しげなSDカードをたくさん持ってますが、動かなかったことは一度もありません。
同感です。
私も、今までに相性で動かなかったという経験は有りません。
だから、相性を気にして買い控えたことも有りません。
買い控えるのは、財布の中身が最大の原因です。(*^_^*)
書込番号:3091044
0点
2004/08/03 00:04(1年以上前)
ちょうどリコーさんのサポートに問い合わせていました。
『1GBのSDメモリーカードにつきましては、Panasonic(松下)製のみの
動作確認がとれております。』
とのことです。
個人的には、他社製1GBもよほど変な仕様でない限り、動作するのではないかと思います。
(私自身はブランドはおまかせで安い1GBメディアを注文しています。)
書込番号:3101065
0点
2004/09/28 12:26(1年以上前)
ADECの1G動作すました。ただし ちょっと遅いです。
(トラ60倍512に比べると)
KINGMAXにしておけばよかった。
書込番号:3324284
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/03/18 17:40:50 | |
| 10 | 2009/03/27 0:40:05 | |
| 7 | 2008/07/15 21:21:37 | |
| 2 | 2008/06/24 15:45:27 | |
| 0 | 2007/10/22 0:28:38 | |
| 9 | 2006/10/31 10:34:47 | |
| 0 | 2006/10/04 12:33:42 | |
| 2 | 2006/08/27 19:14:19 | |
| 2 | 2006/08/17 19:14:31 | |
| 3 | 2006/07/26 22:10:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








