


24mm〜85mmの広角ズーム機が発売されるようです
http://akam.no/images/nikon/digitalkamera/coolpix_8400/coolpix_8400_english.pdf
書込番号:3271409
 0点
0点

 たらこ大好きさん
たらこ大好きさん2004/09/16 12:03(1年以上前)
カシオの3年前のQvシリーズの真似かな 古き良き時代(笑)
書込番号:3271441
 0点
0点

CCDは2/3型と大きく、単位面積あたりの画素数もそれほど無理がないので
ハイクラス・コンデジ志向の人には注目株でしょうね。
書込番号:3271489
 0点
0点

高級コンパクト!?(チョッと古い表現かなぁ・・・)
欲しがりません、GRでるまでは。。。
書込番号:3271558
 0点
0点

 のっひぃさん
のっひぃさん2004/09/16 14:05(1年以上前)
一瞬、お!って思いましたが、400gはちょっと重すぎかな。。
書込番号:3271790
 0点
0点

でも、何でニコンのホームページには、何も発表されないのでしょう?
書込番号:3271884
 0点
0点


 Godzillaパパさん
Godzillaパパさん2004/09/16 22:06(1年以上前)
欲しかったデジカメが出たと一瞬びっくりしまたが、デカぎです。GRを待つことにします。
書込番号:3273453
 0点
0点

 千のナイフさん
千のナイフさん2004/09/16 23:56(1年以上前)
ニコンファンって、あの形が許せたりするんでしょうか?
いくらなんでも「そりゃ無いだろう!」って気がするんですけど、、
(自分があれを人前でカメラバッグから取り出す絵が想像できない。)
書込番号:3274137
 0点
0点

 TT22さん
TT22さん2004/09/17 22:07(1年以上前)
バッグに入れても邪魔だし、首から提げるって恥ずかしいし、、、、ポケットに入らないカメラはちょっとね。
GXが私にとって限界ラインですね。(本当はRX位の大きさがよかったな)
書込番号:3277462
 0点
0点

 ウルトラ5000番目の孫さん
ウルトラ5000番目の孫さん2004/09/22 09:43(1年以上前)
千のナイフさんが言われてるように、あのデザインはいただけない。
昔のトプコン一眼レフを彷彿させます。
アメリカではうけるかも。
書込番号:3297659
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   久しぶりに | 2 | 2010/03/18 17:40:50 | 
|   私のGX・・・壊れました | 10 | 2009/03/27 0:40:05 | 
|   DiCAPacの使用感 | 7 | 2008/07/15 21:21:37 | 
|   NEW Caplio GXについて | 2 | 2008/06/24 15:45:27 | 
|   なかなか良いです。 | 0 | 2007/10/22 0:28:38 | 
|   GXをおきざりに... | 9 | 2006/10/31 10:34:47 | 
|   ポートレートモードで撮る | 0 | 2006/10/04 12:33:42 | 
|   マニュアルフォーカス時のOKボタン | 2 | 2006/08/27 19:14:19 | 
|   ¥25800円 | 2 | 2006/08/17 19:14:31 | 
|   長期5年保証のおかげです。 | 3 | 2006/07/26 22:10:06 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



