遠い夜景を背景に人物を撮るとき、ストロボ光量を若干絞ると良いかなと思うのですが、GXでそのような調節はできるのでしょうか?
というか、そのような操作自体が間違っているのかもしれないですが。(今持ってるカメラはそのようなことできないので正しいかわかりません)
書込番号:3614277
0点
夜景をバックに人物を入れる時はストロボモードの「スローシンクロモード」をお使い下さい。
撮影する前に「ストロボが光ってもちょっとの間、動かないでね〜」と伝えておくのがポイントです。
三脚は必須ですよ。
書込番号:3614847
0点
2004/12/11 15:35(1年以上前)
発光量だけを調節する機能はありません。GXのフラッシュ調光は普通の状態でアンダー目です。露出調整を使えば画面全体の明るさは調整できます。
書込番号:3616234
0点
早速のアドバイスありがとうございます。
インターネットで検索して「スローシンクロモード」の作例いくつか見てみました。
やはり、三脚必須のようですね。
適当な高さの台とかあれば、そこにのせてタイマーでシャッターきることできないでしょうか?
書込番号:3618762
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/13 21:38:32 | |
| 10 | 2009/03/27 0:40:05 | |
| 7 | 2008/07/15 21:21:37 | |
| 2 | 2008/06/24 15:45:27 | |
| 0 | 2007/10/22 0:28:38 | |
| 9 | 2006/10/31 10:34:47 | |
| 0 | 2006/10/04 12:33:42 | |
| 2 | 2006/08/27 19:14:19 | |
| 2 | 2006/08/17 19:14:31 | |
| 3 | 2006/07/26 22:10:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








