『ワイドコンバージョンレンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥73,500

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

『ワイドコンバージョンレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズについて

2005/06/28 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

クチコミ投稿数:5件

最近よく思うんですが、夜景や海を撮る時、どうしてもワイドさに欠けるんです。せっかくいろんな設定をしてこれだと思った写真を撮っても中途半端なんです。そこでオプションのワイドコンバージョンレンズを買おうかと思っているんですが、それを使うとワイドに撮ることは出来るんでしょうか?出来れば使用している人の意見や実際の写真が見てみたいです。

書込番号:4247493

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2005/06/28 01:36(1年以上前)

↓の特集が参考になると思います。
[伊達淳一のデジタルでいこう  GX特集]
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0727/date004.htm

書込番号:4247581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/06/28 16:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。あれからいろいろサイトを見たんですが、買うことに決めました。ネットで安いところ探しているんですが、ワイコン+フード&アダプターで一万ちょい+送料が妥当なんでしょうか?

書込番号:4248260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/06/28 22:08(1年以上前)

気になったのですが、レイノックスのMX-3000OPROっていうやつは取り付けて問題なく撮ることはできないのでしょうか?↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_13362965_532/2447822.html

書込番号:4248755

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2005/06/29 09:56(1年以上前)

取り付け径が58mmみたいですので、ステップアップか何かでつなげそうな気もしますが、、、どうなんでしょ?
メーカーに問い合わせた方が速いかもしれません。

あと、そのワイコンはセミフィッシュアイですが、問題ないですか?
通常のワイコンとは写る感覚が違いますよ・・・

書込番号:4249562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。使ってみたい気もしますが、とりあえず今までに使った人のコメントや写真などがある『ケンコーのCD-06W 』で満足いくか試してみたいと思います。

書込番号:4249762

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:8件

2005/06/29 21:46(1年以上前)

フィッシュアイレンズで海なんか撮ると面白いでしょうね。
でも純正レンズは歪曲収差を良好に補正してあるのでぜひとも手に入れたいレンズです。

書込番号:4250520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/06/30 01:06(1年以上前)

先ほどケンコーの0.6倍ワイコンに決めたつもりで口コミを見ていたら、レイノックスのHD-3030PROを使ってみた人がいて、ケラレがさほど出なかったとの事を知りました。少々ズームにして使えば使えるだろうと思い、また、歪曲についてはおそらく使っていると好きになってくると思うので、こちらのセミフィッシュアイを買うことに決めました。(今度こそ。。。)また、Caplio専用のワイコンも買って状況に応じて使い分けようと思います。それにしてもこのデジカメは本当に飽きないカメラですよね。

書込番号:4251055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
久しぶりに 2 2010/03/18 17:40:50
私のGX・・・壊れました 10 2009/03/27 0:40:05
DiCAPacの使用感 7 2008/07/15 21:21:37
NEW Caplio GXについて 2 2008/06/24 15:45:27
なかなか良いです。 0 2007/10/22 0:28:38
GXをおきざりに... 9 2006/10/31 10:34:47
ポートレートモードで撮る 0 2006/10/04 12:33:42
マニュアルフォーカス時のOKボタン 2 2006/08/27 19:14:19
¥25800円 2 2006/08/17 19:14:31
長期5年保証のおかげです。 3 2006/07/26 22:10:06

「リコー > Caplio GX」のクチコミを見る(全 2887件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio GX
リコー

Caplio GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

Caplio GXをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング