R1を使用している皆様にお伺いします。
タイマー(10秒)を使用して撮影する際に、フラッシュが点滅して撮影の間近に点滅が早くなって撮影されますが、このフラッシュの点滅が暗かったり、まったく点滅しないことはなかったでしょうか?私は暗かったり点滅しなかったり、挙げ句に発光すべきフラッシュが発光しない事がありました。専用の充電器でなくニッケル水素の充電池を使用していますが同じ経験をした方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:3291166
0点
2004/09/22 21:50(1年以上前)
同様のことがありました。私の場合は、インターバル撮影で発光しないという症状で気がついたのですが、いろいろ試してみると、仰るとおりタイマー撮影でも時折発光しませんでした。
インターバル撮影に関して購入店にクレームを言ったところ交換してもらえましたよ。
書込番号:3299608
0点
2004/09/25 09:50(1年以上前)
黒がよかったのにさん
ご使用の電池はニッケル水素ですか?交換の後は症状はでませんか?
私は1台目2代目と同じ症状が出てリコーに直接本体と不具合が出た時の画像を送って調べて頂いています。
私としてはニッケル水素の電池が不良の原因かと思っていますが、R1は純正の充電池セットが付属していますのでニッケル水素をわざわざ使用する人が少ないでしょうからこの症状があまりでないと思っています。
書込番号:3310692
0点
2004/09/25 22:38(1年以上前)
わんこだいすきさん お返事遅くなりました。
私は付属の充電池とニッケル水素電池(サンヨーHR-3UF8(W))の両方を使っているのですが、フラッシュが発光しないという症状がどちらの電池で起こっていたかをはっきり覚えていません。多分どちらでも起こっていたようには思うのですが
ニッケル水素に替えた後に、タイマー時に発光しない症状に加えて、通常の撮影でも発光しなかったり、光量が不足するのか暗いスナップになるなどフラッシュに関するいろんな症状が多く出たように思います。
ちなみにインターバル撮影時にフラッシュが発光しないという症状はどちらの電池でも常に起こりました。
新品に交換してもらってからは電池の種類にかかわらずいずれの症状も今のところ起こっていません。
書込番号:3313363
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








