本日R1を購入して、早速使い始めたのですが、ちょっと気になることがあります。それは室内での1cmマクロ撮影です。
被写体から1cmに寄りシャッターを半押しすると、一瞬フォーカスが合うのですが、光量が少ないせいか、結局ピンぼけになってしまいます。
仕方がないので、マニュアルフォーカスで最短に設定して撮影すると、なんとか撮影は出来ますが。。。みなさんはどうされてますか?
また上記はフラッシュOFFでの撮影ですが、フラッシュONにすると、どうしてもレンズ胴体?の影が写り込んでしまいます。1cmではフラッシュをたいてはいけないものなんでしょうか?
詳しい方がおられたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:3297191
0点
撮影距離1センチでフラッシュを使ってしまうと光が強すぎるでしょう。
光量が足りない場合は、電気スタンドに近づければいいのではないでしょうか。
書込番号:3297388
0点
普通の蛍光灯照明(6畳に30W2本)下のマクロモードで,たいていピントは合いますけど。。G4Wではなかなか合いませんでしたがR1は随分改善しています。
フラッシュ使用可能範囲はワイド側20cm,テレ側13cm以上です。(取説32ページ)
書込番号:3297473
0点
2004/09/22 08:02(1年以上前)
この中に、フラッシュをたいてとったマクロの写真があります。
意外にきれいにとれたんで驚きました。
http://masamania.com/caplio_r1/index02.html
書込番号:3297481
0点
2004/09/22 09:50(1年以上前)
ホームページ用には充分な気がしますね。
書込番号:3297679
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








